fc2ブログ
コンテントヘッダー

ガッチリした丈夫なメガネ!「プラスミックス」

Kくんにお選びいただけました
      プラスミックス:PX-13579です
IMG_9469.jpg
メガネサイズ:54  チタンフレーム  日本製

「部活があるのでコンタクトがほとんどだけど
帰ってから掛けるメガネが壊れてしまって。。。」と
親御さんとご来店いただけました

なるべく丈夫なメガネプラスミックスをお勧めし
ガッチリした安心の掛け心地と
クールなデザインを気に入っていただけました

度も合わせて良く見えるメガネになります

良く見えるメガネが有ることで、コンタクトを外し
目がリラックスできる時間が少しでも増えてくれたら嬉しいです

   涼子さん2
燕三条のメガネ専門店マルイチ スタッフ:大港涼子


明日は定休日です
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します
コンテントヘッダー

クールなフォルムの『プラスミックス』

H君にお選びいただけました

プラスミックス PX-13586

メガネサイズ 54 チタンフレーム 日本製

IMG_0762.jpg

成長期もあり視力が進んだH君
体も大きくなり、メガネも大人サイズにチェンジすることになりました

今までは柔らかい樹脂フレームでしたが
今回はスッキリとクールな雰囲気になる
メタルフレームでイメージチェンジ大成功です

マットなネイビー色のメガネが
H君に大人っぽく、カッコ良くお似合いです
また、いっぱい可愛がって使ってくださいね
        鈴木
燕三条メガネ専門店マルイチ スタッフ:鈴木千絵

コロナ対策
   感染防止の対策をして、ご来店をお待ちしております
コンテントヘッダー

「似たメガネが欲しい!」と黒の太枠「プラスミックス」に即決

H様にお選びいただけました
      プラスミックス:PX-13293です
IMG_0727.jpg
メガネサイズ:53  アセテートフレーム  日本製

「家族に踏まれてメガネが壊れてしまった。。。
置いたのも悪いんで仕方ないです」と
メガネを新調にご来店いただけました
恐縮です。。。

「似たメガネが欲しいです」と
黒の太枠を何本か掛けて即決

「メガネも髪型もコレと決めているから迷わない」と
短か過ぎるメガネ選びにビックリ

良く見えるようシッカリお作りさせていただきました
使いやすいメガネになってくれると思います
また使って様子も教えてください

   涼子さん2
燕三条のメガネ専門店マルイチ スタッフ:大港涼子


プラスミックスも福井県鯖江製
キャッシュバックキャンペーン対象商品です

   
鯖江メガネキャンペーン
コンテントヘッダー

K君の『プラスミックス』 PX-13578

3月も半ばになり卒業に進学。
そして新生活の準備に忙しい時期になりましたね

九州の方では桜が咲いたみたいなニュースも見ました。

今日はK君の新しいメガネ『プラスミックス』を
ご紹介します
IMG_9658.jpg
プラスミックス PX-13578  日本製

スタイリッシュでカッコイイメガネですねー
マットブラックがよりカッコ良さを引き立てます
以前のメガネはカジュアルな感じだったので
今回は大人ぽくなりますよ

イメージチェンジにもなるので新学期からの
学校も楽しみになりますね

K君にとっても似合っていたので
新しいメガネを楽しんで掛けて頂けると
嬉しいです

『プラスミックス』も福井県鯖江製
キャッシュバックキャンペーン対象商品です
鯖江メガネキャンペーン

             熊倉さん
燕三条のメガネ専門店マルイチ スタッフ:熊倉孝之
コンテントヘッダー

シンプルでカッコイイ『プラスミックス』

Jさんにお選びいただけました

プラスミックス PX-13280

メガネサイズ 54 アセテートフレーム 日本製

IMG_0068_20201006174919da1.jpg

写真のプリントで来店されたJ様
「最近、近くが見えづらいかも…」とご相談がありました。

プリントが出来るまで、近くが見える体験をして頂いた所
とても便利で、目が楽だと
近く専用メガネをお作り頂ける事になりました

バネ蝶番で掛け心地がソフトでフィット感が良い
プラスミックス
シャープでソリッドなデザインも人気です
ブラックのスッキリしたメガネが、J様にカッコ良くお似合いです
ぜひたくさん可愛がって使ってください
         鈴木
燕三条のメガネ専門店マルイチ スタッフ:鈴木千絵

プラスミックスも福井県鯖江製
キャンペーン対象商品です
鯖江メガネキャンペーン
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード