fc2ブログ
コンテントヘッダー

うれしや年賀状!

たくさん年賀状がきましたかはてな

私は年賀状が大好きですは-と
出すのも、受け取るのも
一年の初めにもらう年賀状はラブレターみたいに嬉しいです笑う

日本郵便さんのCMを覚えていますか?
「年賀状の数は自分を支えてくれている人の数だと思う」
「手間がかかるから受け取って嬉しい」
言いまわしが怪しいですがこんな感じのことを言っていたと思います

実にそのとおり頑張るぞ。おーっ。

今年もたくさんの方々に出会えたこと
関係を持てたことが嬉しくて
「今年もガンバルぞ~」と力が出ますjumee☆SaturdayNightFeverL

遠方でご無沙汰してしまっている
私の基盤を作ってくれた大切な人からの年賀状を読みながら
ウルウルと初泣き泣き

色々な人から影響を受けて
少しでも良い影響を与えられる人になれるよう
私も精進します福助

友人から今年もらった年賀状はなんと!
私が撮影した画像を採用してくれたんです!!
パパラッチのように結婚式新郎新婦を追いかけまわし写真を撮りまくって良かった!!!

うれしいは-とありがとうひゃっほぅ

ほんの少しだけ影響を与えられたかしらルン♪  (涼)
コンテントヘッダー

ご紹介ありがとうございます

昨日、一昨日と
大変嬉しい販売を多くさせていただきました

   水道町のS様は旦那様を
   吉田の H様はお父様を
同じく吉田の O様は奥様を
   分水の K様はお子様をご紹介いただきました

「以前作ったメガネがとっても楽で眼の調子がとても良いわ~手書き風シリーズおんぷ
「メガネが曲がってもきちんと直してくれるから安心してられるよ~グー
「可愛いメガネがいっぱいあるし~ふきだしハート」などなど

ご紹介の理由は様々でしたが
それぞれ大切なご家族様を連れて来て下さったこと
とっても嬉しいです♪
ありがとうございますふきだしハート

お客様より大切な方をご紹介いただけることは
私共にとって大変 光栄なことであり
凄く励みになります福助

信用に応えることができるよう
「頑張らなければいけないなぁ~」と改めて気が引き締まりました

「燕にマルイチがあって良かったよ~」と
言ってもらえるお店になれるように
今後も頑張っていきたいと思います頑張るぞ。おーっ。 (涼)

コンテントヘッダー

楽しくお待ちいただけたら

手相の本が仲間入りです~おんぷ

IMG_2822.jpg

「日本で一番わかりやすい手相の本」 と言うタイトルにつられ
買わずにはいられませんでした泣く


証明写真やプリントの出来上がりにお待たせしたり
時計の電池交換の間にお待たせしたり
メガネを買いにみえて検眼中にお連れ様をお待たせしたりなど
ちょっとした時間も楽しんでいただきたく
以前から何冊か本をご用意しています

IMG_2828.jpg
喜んでもらえそうな本を選んでいるつもりですが
かなり私の好みにかたよっているかも;
ごめんなさいjumee☆faceA105

「誕生日大全」 はかなり評判が良くレンタルすることもしばしば
ちょっとコピーさせてと前のコンビニに駆け込む方もいらっしゃいます

今回仲間入りした手相の本もご愛読いただけたら嬉しいですふきだしハート

50代男性のお客様で証明写真の待ち時間
この本を手に自分の手相とにらめっこしていました

チラッと私の目に入ってきた手相は
思わず声を掛けずにいられないほどのクッキリとした立派な手相で
生命線もクッキリ長く、運命線もクッキリ真っ直ぐ縦に
いさぎ良いの一言絵文字名を入力してください

一緒に本で調べたら「健康で長寿・良識に富み・自力で成功をする」
と良いことずくめ きっと素晴らしい人生でしょうね笑う
お話をしていても人柄の良さを感じる優しい方でした星

それに比べ
薄っすらな私の手相jumee☆faceA75 
うらやましいかぎりですjumee☆faceA76  

あの~もちろん店内もゆっくり見て下さいね笑う、(涼)





コンテントヘッダー

調整もお気軽に~

昨日の話しです
肩を落としてご来店いただいたのは八王寺のRちゃん小学6年生

いつも元気で人なつっこいRちゃん
テンションがいつもと違います・・・

お母様が一言
「メガネ直りますか?」
お母様もテンション低めです

メガネを見せてもらって一瞬・・・間はあったものの
お買い上げいただいてから2ヶ月程の新しいメガネ
いつも大切に使ってくれているのでダメージ最小限

お預かりさせていただき調整を
気に入って選んでいただいたことを知っている私としては
何としても直したい
丁寧に少しづつ手を入れさせていただきました

キチンと直すこともでき
Rちゃん「お待たせしました」とお渡ししたところ
ニッコリと元気なお顔が見れました

お母様も「よかった~」と胸をなで下ろされた様子
Rちゃんの落ち込み具合も相当だったらしく
再度「直ってよかった~」と喜んでいただけました

使っていれば何かあるのが当たりまえ
何か不自由がある時はお気軽にご相談いただける
頼りになるお店になりたいと思います  (涼)
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード