fc2ブログ
コンテントヘッダー

遠方よりの来客

一昨日、昨日と遠方より友人が遊びに来てくれました
以前、勤めていたメガネ店の仲間が2人

年賀状のやりとりだけで随分とご無沙汰をしてしまい
8年ぶりの再会です

・新潟の美味しいご飯をたらふく食べ
・日本海の観える温泉に入って
・緑豊かな山道をドライブ
・のんびりと渓流下り
新潟満喫の2日間でした

・お互いの近況報告
・当時の懐かしい話
久しぶりの再会でしたが
ビックリするくらい変わってないので笑えました
時間が戻ったような不思議な2日間でした

「遠方よりせっかく来てくれるんだから」と楽しませたつもりが
逆にたくさん楽しませてもらいました
店長も私も良い気分転換ができました、有難うございます

また近いうちに
美味しいお土産と一緒に来てください  (涼)
コンテントヘッダー

KAMURO青山店へ

先日、カムロ青山店へおじゃましました
雑誌やブログ、話には聞いていた憧れのお店へ
初めて行くことができ大感激です

DSCF2020.jpg
DSCF2025.jpg

個性と魅力たっぷりの
メガネフレーム達がズラリと並び宝箱のよう
気分も時間もゆったりとながれ素敵なお店です

カムロのメガネフレーム達の親でもあるカーリーさんに
色々とアドバイスをいただきながら
人気フレームをたくさん仕入れてまいりました

新作、新色もゲット
かなり素敵です
近日入荷予定ですのでお楽しみに

DSCF2030.jpg
左:カムロ導入の際にお世話になったカワイイ斉藤さん
右:今回お世話になったチーフデザイナーの笑顔が素敵なカーリーさん
お世話になりました、今後共宜しくお願いします (涼)
コンテントヘッダー

O様のMax&Co

大曲のO様にお買い求めいただきました
Max&Coのメガネをご紹介いたします
IMG_3585S.jpg
今年大変、人気のある黒のセルフレームです

年頃のお嬢様2人を持つお母様のO様
流行はしっかり抑えていらっしゃいます

O様の若々しいショートヘアーと軽快な雰囲気にピッタリと合い
且つ「ピリッと感」をプラスさせてもらえる素敵なメガネを
お選びいただけとっても嬉しいです

Max&Coのメガネフレーム全般に言えることですが
花や蝶のモチーフで女の子テイスト満載でも
・モチーフがシンプルなこと
・定番であるダークなカラーが多く服との相性が良いこと
でカッコ良いオシャレをされる女性からの支持が多く見受けられます

ガラスレンズをご希望
レンズ度数が強いO様にとって
運命的なメガネです

・セルフレームで且つサイドも太さがあることで
 レンズの厚みがしっかり隠れること

・黒のセルフレームの重さを感じさせない
 裏面が白&クリアーの貼り合せと大変凝っていて素敵であることはもちろん
 軽やかでスッキリ感のある印象を与えるので、レンズの厚みも気になりません

・日本人の女性の顔を念頭におきデザインされていますから
 鼻幅もキチンと合い、メガネの重さを支えずり落ちることも少ないです

可愛がっていただけたら嬉しいです
実際お使いになって使い心地、評判など聞かせて下さい

またクリーニングや調整にも
お嬢様のAちゃん、Cちゃんと一緒にご来店下さい
ご家族皆様でご愛顧いただけますこと感激です
ありがとうございます  (涼)
コンテントヘッダー

がんばって営業中

改装の進んでいますマルイチです
IMG_3681.jpg
足場が組まれ、ネットが覆いかぶさっているので
営業していないと思いますよね。。。

「がんばって営業中です、お気軽にご来店下さい

現場監督にお願いし
当店のキッツイ女性陣三人組(私を筆頭に)が
一番高いところまで上ってきました
キャーキャー言いながらも珍しい体験にニッコニコです
DSCF2002.jpg

一番高いところから記念に景色を撮影
IMG_3669.jpg
IMG_3670.jpg
IMG_3671.jpg
IMG_3674.jpg
お天気の良い夕方
心地良い風、傾いた夕陽のまぶしさ、田んぼの鮮やかな緑
「燕はとっても良いところだなぁ~」と再確認しました (涼)
コンテントヘッダー

フラメンコの発表会近し

以前にもお話いたしました
フラメンコの田中紀子先生
8月1日にお教室の発表会があります
フラメンコ教室
もちろん先生の美しく迫力のある踊りも観れます
生ギター、生歌も異国情緒たっぷりな不思議な空気感

生徒さんがたくさん出演する今回の舞台は
衣装も色とりどりで見応えがあることだろうと
今から楽しみです

一度観てハマッた私としては
是非皆さんに一度観ていただきたいです
田中先生に惚れますよ (涼)
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード