fc2ブログ
コンテントヘッダー

Aちゃんのダズリン

オシャレ番長
AKB48の板野友美さんが洋服やメガネを愛用していると
大人気の「dazzlin(ダズリン)」


そのダズリンの新作メガネをご紹介いたします

今回南町のAちゃんにお求めいただいたのは
スッキリタイプのメタルフレーム

・フロント(前枠)は発色のいいラベンダーカラー
・テンプル(サイドの部分)の表側にシンプルなハート
・裏側にキレイなブルーにリボンをちりばめられています

IMG_1165.jpg
ダズリンテイスト満載のラブリーなメガネです

ブルー好きのAちゃんも
一緒にお選びいただいたお母様も
とっても気に入ってくれたようで嬉しいです

中学生活にピリッとスパイスのように
お気に入りのメガネはヤル気がプラスされますね

Aちゃんの中学生活が
充実した楽しいものでありますよう応援しています   (涼)


コンテントヘッダー

H様のプラスミックス

ほんの何日か前にもご紹介したプラスミックスですが
ホントに人気があり本日もご紹介です

三条のH様にお求めいただきましたのは
流行の黒フレームにエッジが効いたクールなメタルタイプ
マットなカラーリングが落ちつきのあるカッコよさです

IMG_1158.jpg
農業を営んでいるH様
お仕事はもっぱら外、毎日快晴です

紫外線も眩しさもシッカリと防げるようにと
紫外線に反応して色の濃さが変化する
優れ物の調光レンズをお勧めさせていただきました

出来上がりの際
実際にメガネを掛けて外に出ていただきましたら
非常に気に入っていただけた様子です

とっても嬉しいです

これから夏にむけ眩しくなる一方。。。

H様の目にとって強い味方になってくれると思います
ご愛用下さい

新潟県では春の田んぼに水が入る頃から夏・秋はもちろん
冬の雪の時季も。。。と一年中眩しいので
サングラスは目の健康を守るお役立ちアイテムです

店頭にもサングラスを沢山ご用意しておりますし
話に出た調光レンズの見本もございますので
お気軽にお試しに来て下さい   (涼)

コンテントヘッダー

梅雨の楽しみ、アジサイ

IMG_1183.jpg
めずらしく乙女チックにお花など撮ってみました

花は枯らすの専門の私
7年ほど前に購入したアジサイ2株だけは
毎年元気にキレイな花を咲かせてくれます

土に植わっているだけで育ってくれる
とっても良く出来たお花で関心します

とは言っても花の終わる頃には
見るに見かねた会長が来年のことを考え
枝を落としてくれています

毎年こんなにキレイなアジサイを見れて嬉しいです
会長、ありがとうございます   (涼)
コンテントヘッダー

N様のニック03

この間お話した調光レンズ大変人気です

紫外線の量に応じてレンズの色の濃さが変化する優れモノ
7月2日のブログ「H様のプラスミックス」で書かせていただきました

今回ブログに載せさせていただくのは
加茂よりおこしのN様

以前より調光レンズをご愛用いただいています

「自分が掛け替えしなくっても勝手に眩しさをカットしていてくれるのがラクだわ」と
言っていただき今回も調光レンズをお求めいただきました

室内の紫外線の無い場所ではほぼ透明
一本で二役と確かにお得です

シックでエレガントなデザインを好まれることの多いN様に
お勧めさせてもらったのはこちら

IMG_1160.jpg
「NIK03」の黒のナイロールフレーム
イタリア製のインポート物
美しいデザインが特徴的で一目ボレして仕入れました

N様に凄く気に入っていただけましたこと
相思相愛みたいでとっても嬉しいです

いつもご愛顧いただき本当にありがとうございます   (涼)

コンテントヘッダー

お宝発掘

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」を観てきました

大人気シリーズの待望の新作
ジョニーデップ様を満喫してきました

もちろん映画も楽しみました
内容も大好きなファンタジー冒険もの
跳び出してくるようで、ドキドキとして3D画像も大好きです

バケツのようなポップコーンも欠かせません

おみやげコーナーで
「彫っていくとお宝がゲットできる」というシロモノを発見
ドキドキして衝動買いしてしまいました

IMG_1172.jpg
         
ゴリゴリ
ひたすらゴリゴリ

IMG_1174.jpg
かなり硬く根気のいる作業です
         
IMG_1175.jpg
見えてきました
コインかな

         
IMG_1178.jpg
ジャジャ~ン
最強の海賊「黒ひげ」の海賊旗のコインです

アンティークっぽくってカッコイイです
ストラップにでもアレンジしてみます

けっこう子供と一緒に楽しめました

今度は「ハリーポッター」でも観ながら面白い物を探してみます   (涼)

コンテントヘッダー

S様のカムロ

美味しそうなブルーベリーをモチーフに作られた
カムロの「バシニウム」と名前のついたメガネです
(バシニウムとは学名でブルーベリーのこと)

IMG_1006.jpg
フロント(前枠)の色は赤とも茶とも言いがたいキレイな色

テンプル(サイドの手)はふんわりとしたブルーベリーの色と
つるをイメージさせる流れのあるデザインがラブリーです

S様には「父の日」のプレゼントで
SEIKOの腕時計をお母様とお買い求めいただきました

そんな時、運命のメガネ「バシニウム」に出会って
急遽メガネも新調していただくことに。。。

お母様も「気に入った時に買っておかないと無くなっちゃうわよ」と
賛成してくださり、ありがとうございます

お仕事も不定期でお忙しく
プライベートでは結婚式がちかく何かとお忙しいと思いますが
体調にはくれぐれもお気を付けになって晴れの日をお迎え下さい

ご結婚おめでとうございます   (涼)

コンテントヘッダー

七夕でしたね

今年も雨の七夕でしたね。。。

しかし。。。気がついたんですが 

雲の上はいつでも晴れ

なんだ会えるんじゃん

毎年心配して損しました。。。
よかった

七夕婚の小森純さんテレビで見ました
とっても幸せそう

ツラレて私もニコニコしてしまいました
幸せのお裾分けをいただいたようで機嫌良くお仕事できています   (涼)
コンテントヘッダー

Y様のマサキマツシマ

梅雨も明けたらしいです

どうりでジリジリ暑いと思いました

昨日、今日と海に行きたいくらいの
素晴らし過ぎる快晴ですもん

そんな夏を満喫いただくのにふさわしいアイテム
度付きサングラスをご紹介

ついこの間もマサキマツシマの
縁なしメガネをお買い求めいただいてます吉田のY様

今回もマサキマツシマの新作で
サングラスをお作りさせていただきました

ジャジャ~ン
            こちらです
IMG_1212.jpg

ブラウンのレンズがシックリとよくお似合いになるY様でしたので
フレームも相性の良いカラーリングのものをお勧め

マサキマツシマでは数少ない金色のフレーム
めちゃめちゃカッコイイ

似合います
ちょっとワルな感じがまたステキです

Y様、サングラスをおともに
サイコーの夏にして下さいね   (涼)

コンテントヘッダー

階段には御用心

久しぶりにお会いしましたH様
「どうしてました?」とうかがったら

「ほぼ3ヵ月、家から出なかったて~」と返事が

見ためはいつもと変わらずお元気そうです

「ん手首にサポーター。。。」

 手首を骨折されていたそうです

ダンボールを抱え階段を降りていたら
残り二段が目に入らず。。。踏み外してしまい転倒。。。

手首がみるみる腫れてきて痛みが。。。

骨折と骨折部分のズレがあり
直すのにひと苦労だったそうです 

腕をギブスで固定され3ヵ月ちかく
痛みと気分がめいって何もしたくない日々が続き
ほとんど家の中でお過ごしだったとか。。。

「やっとギブスが取れて元気が出た、動く気にもなれたわ」と
おっしゃっていました
本当に良かったです

今日は気分もお天気も良かったので
メガネの調整にご来店いただけたそうです

少しずつリハビリをガンバっていられるそうです

以前に私も階段で流血沙汰をしております

少し頭のすみっこに気にかけていることで
大ケガの確率はグッと減ると思います

みなさん、階段にはご用心下さい

私も用心します

H様が早く完治しますようお祈り申し上げます  (涼)
コンテントヘッダー

毎日が海日和

毎日が暑すぎです

溶けます

「爽やかに朝から海~」なんて思って

きのうは朝から海へ行ってきました

が。。。朝7時にもう暑いんですよ

ヒドイ。。。

海って日陰もないし

水玉の派手なバスタオルを頭からかぶり

濃いグレーのサングラスかけて

我が子も近寄らないほどの変人ぶり炸裂

それでも日焼けはイヤですもの

みなさんもメガネやサングラスで目の日焼けもしっかり防いで

いっぱい夏を楽しんで下さいね   (涼)
コンテントヘッダー

I様のバーバリー・ブラックレーベル

シンプルで都会的なライン「バーバリー・ブラックレーベル」で
若い世代にもファンが定着
ますます人気上昇中 の「バーバリー」

ブランドの人気ランキングでは常にトップです

そんな「バーバリー・ブラックレーベル」のメガネフレームが入荷しました

最新のデザインだけを揃えましたよ~

 ジャジャ~ン 
IMG_1222.jpg
・シンプルなメタルタイプと
・流行の太枠セルタイプ
どちらもブラックを基調に落ち着いたカラーリングです

 記念すべき一本目を
三条のI様にお求めいただきました

日頃より楽しんでメガネを掛け替えていただいているI様に
今回お選びいただきましたのは
ワインカラーのセルフレームです

IMG_1193.jpg
優しい色で落ち着きや包容力を感じさせます

シンプルでスッキリとした洗練されたデザイン

I様の雰囲気にリンクする素敵なメガネです

気に入ってご愛用いただけたら嬉しいです   (涼)

コンテントヘッダー

今彦さんのわらび餅

弥彦のH様に教えてもらって以来
大好きな「今彦さんのわらび餅」

s-IMG_1224.jpg
メチャメチャ美味しいんですよ

夏になり毎週のように吉田まで買いに  走っています

わらび餅といえば黒蜜をかけるのが一般的でしょうか

今彦さんのわらび餅は黒蜜はかけません
中に餡子が入っている食べごたえのある逸品です
私は冷やして食べます

この暑い夏
私の癒しのひと時です

美味しいおやつって
なんて人を幸せにするんでしょう   (涼)
コンテントヘッダー

K君のテクノフレックスJr

小学3年生のK君は野球少年
今回初めてのメガネをお求めいただきました

メガネを掛けることに抵抗が無い様子で嬉しいです

 授業中以外にも
 野球をしたり
 自転車に乗ったりする時にも掛けていたいと言ってくれました

ブルーかブラックのメガネが良い
とK君はシッカリと意見もあり関心してしまいました

お母様は丈夫でK君本人が気に入るメガネということでした

何本かデザインの違うものを掛けてもらい
今回選んでもらったメガネはこちら
                   
IMG_1225-1.jpg
K君の希望のカラー、ブルーにしました
優しく自然な雰囲気のメガネ
テンプル(手の部分)の内側にさり気ないボーダー模様もお気に入りポイント

初めてのメガネ、とっても似合ってますよ

・安心してご使用いただけるメーカーの形状記憶で
 曲がったり広がったりした時にしっかりと直せるもの

・もしどうしても壊れてしまった時に
 部品をきちんと取りよせできるもの

ヤンチャ盛りの男の子ですから
何かとアクシデントもあるかもしれません。。。

ご購入後もシッカリ対応してゆきますので
ご安心下さい

ケガの無いよう、熱中症にならないように
野球ガンバってくださいね   (涼)
コンテントヘッダー

飛燕夏祭り

今日、明日と燕のお祭りです
パレード、よさこい、夜店に燕ばやしと2日間がにぎやかになりますね

早速、パレードを見てきましたよ~
幼稚園、小学校の子供達の 鼓笛演奏は華やかで見ごたえありです
なによりガンバっている姿に感動です

我が子も6年生で鼓笛に参加
小さな頃から顔の分かるお友達も一緒です
「皆こんなに立派になって」と成長が嬉しく泣けてきます

皆が楽しみにしている飛燕祭りが大成功でありますように

次は夜店へ行ってきます   (涼)
コンテントヘッダー

絶滅種?

以前に見た  テレビで
兄弟・姉妹のポジションによって性格は違い
「長子・真ん中っ子・末っ子・一人っ子によってこういう言動をとる」
ってなことをやっていました

我が夫は長子
我が子は一人っ子
私は真ん中っ子とバラバラ

うなずける箇所も違い「え~」とか
「ありえん」とか
「すっごい分かるわ~」とテレビに話しかけながら見ていました

先生の意見で進めてゆく番組で
その先生の自由奔放な発言と憎めないキャラがまた面白い

先生によると一人っ子や2人兄弟の増えた現代において
真ん中っ子は絶滅種だそうです。。。

真ん中っ子の私としては複雑。。。

先日ブログで書かせてもらった野球少年のK君も
兄・自分・妹の三兄弟の真ん中っ子だそうで

小学3生のK君と
真ん中っ子に思い入れのあるアラフォーの私との
「真ん中っ子は大変だよね~」と
共通の話題がなかなかの盛り上がり、楽しいものでした

そんな話をしていたらお母様が
「兄弟でこの子が一番優しいわ」と言ってくれました

「そうなんです真ん中っ子は優しいんですよ」と言ったら
店長に大笑いされましたが
本当ですよ

さすがです
お母さんはちゃんと見てるんですね
K君もすごく嬉しかったと思います
ニコニコの笑顔でした

大人になって思うのですが、真ん中っ子は
どこでも生きていけそうですし
人から可愛がられることの多い得な性格だと思います

絶滅しないようにたくさん子供のいる
元気な日本
平和な世の中であって欲しいです

何か話が大きくなりました   (涼)
コンテントヘッダー

W杯優勝!

なでしこJapanスゴイです 
サッカーのW杯で優勝ですよ

世界一位って 
体格の良いサッカー本場の国を破っての快挙

粘り強さ、底力メチャメチャかっこいい

そしてチームのため
元気の無い日本のために
人のために力が出せる素晴らしさに泣けました

優勝おめでとうございます   (涼)
コンテントヘッダー

F様のミニマ

ツーポイントメガネ(縁なしメガネ)を
女性に掛けていただきたい

個人的な好みで申し訳ありません。。。

しかし絶対ステキなんですもん

きれいな色のアイシャドーを使った時や
アイラインをしっかりひいたり
付けまつ毛で目元をハッキリさせた時

レンズの透明感が目をより印象的にしてくれる
ツーポイントがお勧めです

美しく涼しい目元が演出できますよ

今回 吉田のF様へお勧めさせてもらってのもツーポイントメガネです
IMG_1238.jpg
普段遠くを見るのに困ることの無いF様

目の健康を考えて日焼け防止の紫外線カットと
風よけ、ホコリよけのために
度の入ってないメガネを常時掛けていたいとご相談をいただきました

ありがとうございます

掛けていても素顔にちかいシンプルなデザイン
軽量で軟らかな「ミニマ」を
掛け心地が良いと気に入っていただけました

おひさまに負けず
ドンドンとアクティブにお出掛け下さい

みなさんも目の日焼け防止に
サングラスやUVカットのできるメガネをご活用下さい   (涼)



明日は定休日となっております
ご迷惑をお掛けいたします。。。
コンテントヘッダー

家族が増えます

本日、定休日となっております
ご迷惑をお掛けしております。。。

お休みをいただきスタッフは各自リフレッシュ中と思います

私はと言えば
縁があって我が家に来ることになったワンちゃんに会ってきまーす

トイプードルの男の子、名前は「プエル」ともうします
以後お見知りおきを。。。
IMG_0353.jpg
親ばかで大きな画像ですみません。。。   (涼)
コンテントヘッダー

ハリーポッター死の秘宝パート2

映画を観に行ってきました~

大好きなファンタジー
「ハリーポッター」の最終回?

「終わらないで~」と叫びたいほどの楽しい作品でしたよ

だんだんと話が難しく重いシーンが増え
登場人物も増え名前も覚えにくかったり
最近めっきり固くなった私の頭ではなかなかツライ。。。

なのでキチンと前作を復習して行きました

その甲斐あって
すんなりと話に入り込めメチャメチャ楽しめました

クライマックスも言いたいけど。。。
楽しみにしている方に怒られるのでグッとこらえます

ぜひ映画館に足をおはこび下さい   



「パイレーツ」の時にブログに載せましたが
残念ながら今回はビビッとくるお土産が見つけられませんでした。。。
一応ご報告まで。。。   (涼)
コンテントヘッダー

全国一位の猛暑

20日の猛暑 

暑い暑いとは思っていましたが三条が全国一位の気温38℃
燕も同等の暑さだったとおもいます。。。

最近の眩しさと言ったら尋常じゃありません

欲しい欲しいと思っていた女優サングラス
手に入れました

度を入れてバッチリ運転使用にしましたよ
とっても楽です
お気に入り&お役立ちアイテムです

見てくださ~い

IMG_1233.jpg
カムロの新作サングラス
「nyima:太陽」と名前のついたサイドのデザインも凝って
オリジナリティーのある逸品です

日頃お日様を避けている私ですが
今年はnyimaを相棒に
健康的にアクティブに過ごそうと思います

皆さんも暑さに負けず楽しい夏をお過ごし下さいネ   (涼)

コンテントヘッダー

朝ごはん

朝ごはんはパン派? ご飯派?どちらですか

私は断然ご飯

最近は「おにぎり」にハマっていて
炊きたてのコシヒカリの熱々をビクビクしながら握っています

今日は「鮭おにぎり&あまい玉子焼き」
ゴールデンコンビでした

メニューが決まっていると楽チンです

お客様で
温かい麺類ばっかりよ」と言った方もいました

各家庭でこだわりの朝食ってあるかも知れませんね
リサーチしてみます
おもしろい話が聞けるかも

さ、明日は何を握ろうかな   (涼)
コンテントヘッダー

すばらしい鼈甲

お客様よりご相談をいただきました
「鼈甲なんだけどリフォームできるかしら?」と風呂敷きを開けたら
ワォ


DSCF2219.jpg
スゴ過ぎます

スタッフ一同と
宝石のメーカーさんも丁度いたのですが
みんなで口を揃えて「ダメですよ

「こんなスゴい物、要らないなら寄贈するか 私に下さい

おばあ様の花嫁道具で鶴・亀・松・梅とめでたいモチーフのオンパレード
非常に凝ったすばらしい細工です

見る人が見ればかなりの値が付きそうな代物。。。

二度と拝めないであろう逸品

ご了承をいただきパシャっと撮らせてもらいました

「じゃあ、市にでも寄贈しようかしら
エッッ

本当のお金持ちだ。。。

良い物を見せていただきました
ありがとうございます

末永くこのステキな装飾品が大事にしてもらえる事を願います   (涼)

コンテントヘッダー

K様の写真をご紹介

いつも情熱的にお花の写真を撮影されるK様
ゆっくりと見せていただく機会に恵まれました

「私の好きな写真をブログに載せさせて下さい」とお願いしたところ
快くご了承をいただき有難うございます

ブログを見ていただいてる方にも
ひと時、暑さを忘れ
爽やかな気分を味わってもらえるかと思います


IMG_6444.jpg

IMG_5829.jpg

IMG_5852.jpg

IMG_5941.jpg

IMG_6212.jpg

写真って言葉がないので想像力を使いますよね
それぞれ違う思いで見るでしょ
そこが楽しいです

私が一番下の写真を見て
絵本のワンシーンを思い描いたりするのもありです
ずいぶん勝手な想像ですが。。。

撮影者のK様の思いや感動を全て分かることはできませんが
その時K様の見ていた情景を同じ目線で感じることが出来るなんて
そんな楽しみ方も写真の凄いところです

このブログをみて、載っている写真を見て
どんなことを想像したり感じたりしてくれたでしょう。。。

私の大好きな写真
「何度も何度も見たいな~」と思った写真のご紹介でした

だんだんと個人的なブログが入ってきて。。。
カンベンです   (涼)



明日は定休日となっております
ご迷惑をお掛けいたします
コンテントヘッダー

雨、大丈夫ですか。。。

おとといは夜中、朝方とドッと雨が降り
昨日は降ったり止んだりの変なお天気
今日は本格的に降っております

ゲリラ豪雨とはいかないものの
時間が長く降るのでサティーの方や水道町の辺り
三条も心配です。。。

この間は風向きが悪く
お店の自動ドアから雨が入ってくる程でしたから
少し怖いです。。。

山や川で災害の無いことを祈っています   (涼)
コンテントヘッダー

ご心配をお掛けしております。。。

先輩方、メーカーさん、友人より
「大丈夫なの?」と電話、メールをいただきます
ご心配をお掛けして申し訳ありません。。。

確かに怖いほどに雨は降りましたが害は無く
店も家もスタッフもみな無事です
安心して下さい。

となり町の三条が全国ニュースになるほどの被害で
お客様や友人、親戚のことが気がかりですが
見に行くことが出来ない状況なので心配中です。。。

少し前に雨も上がりました
これ以上の被害が無くなったことにホッとしています。

心配していただけること
日頃から支えてもらえてることに
改めて感謝致します
有難うございます   (涼)
コンテントヘッダー

一晩開けて

昨日お昼頃に雨が止み
その後は落ち着いております。

少し雲が多いものの晴れており
昨日までがウソのような日曜日の朝です。

新聞では三条の水害の様子がたくさん載っています

・ひざまで水につかりながら歩く人
・決壊した川
・土砂に押しつぶされた家

今日も三条市内は全域断水と不自由な一日となっています。。。

水が引き、早く日常に戻りますように。。。   (涼)
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード