fc2ブログ
コンテントヘッダー

ありがとうにありがとう

会の合間に皆で食べようと思い
加茂の「うす氷」をおやつに持って行きました

ネーミングが新潟っぽく
品の良い大きさで
食感が不思議と
とっても喜んで貰えました

O様から「ありがとう」のお手紙をいただき感激!
letter.jpg
お陰様でニコニコと良い1日を過ごせました
ありがとうって凄いパワーですね♪   

こちらこそ、ありがとうございます♪♪♪   (涼)
コンテントヘッダー

リドル E様へ

先日 新ブランド導入の紹介をさせていただいたRIDOL TITANIUM
リドル チタニウムが早々に嫁いで行きました。

記念すべき第一号をお選びいただいたのがこれまた運命なんでしょうか
燕に留まらずハウスウエア業界ではきっと知らない人はいないであろう
商社の 営業の鬼、E様でした。

E様も鬼と呼ぶには心苦しいような柔和な物腰の方なのですが
仕事の時には違う一面を見せるのでしょうか?

そんなE様、ちらっとお店に立ち寄っていただいた時に
新商品が入荷したことをお伝えしたところ
「お!良いね!」とその商品の良さを一瞬で理解していただきました。

「でもね、俺 身につけるのは奥さんに見せてから選ぶんだよ。」
なんて愛妻家の一面を見せつつ一度帰宅されたのですが
ものの10分後には再度奥さんを連れだって来店されていました。

この決断力、行動力の早さは尋常じゃない!
これが営業の鬼の一面なのか!?と垣間見た瞬間でした。

肝心の奥さんの評判も非常に良く
「素敵じゃない!」と安心の一言を頂けました。

IMG_0470.jpg

運命的な出会いでスタートしたリドルですが
これからもよろしくお願いいたします。 (喜)


コンテントヘッダー

KAMURO LUXE(ルクスー)入荷

先日のIOFTで注文してきたKAMURO LUXE(ルクスー)が入荷しました。
新作ではないのですがマルイチ初導入です。

大人っぽいラグジュアリーなデザインが気にはなりつつ
なかなか導入の勇気が持てなかったモデル

このラグジュアリー感は受け入れてもらえるのだろうか?
なんて心配を悶々と感じていたのですが

エィ!悩んでも仕方がない!
素敵なものは素敵なんだから導入しちゃえ! と今回の採用になりました。

深いディープレッド


シャイニーブラックにモノトーンのラインストーン
IMG_0483_20121102164147.jpg

写真がまともに撮れなかったパープル
本物は物凄くキレイです。 日本の伝統色からセレクトしたカラーと言うことで
日本人の肌の色にはとてもマッチします。
IMG_0484.jpg

シックに上品なLUXE(ルクスー)是非見に来てくださいね。 (喜)
コンテントヘッダー

K君のBURBERRY BLACK LABEL

本当に寒くなってきましたね。一昨日ついに寒さに対する
最強アイテム『こたつ』を出しました
いや~“ぬくぬく”ですな~

今年もあと二ヶ月ですもんね。寒くなるわけです。
しかしほんの一か月前まで暑いな~と言っていたような・・・

今日はK君の『BLACK LABEL』を
ご紹介します。

IMG_0108.jpg

視力が少し変わって新しくメガネを作って頂きました。
今までのメガネは『NIKE』のフレームで、
スポーツをする時にもバッチリなメガネでしたが

今回はちょっと大人っぽくなるフレームで、イメージチェンジ
をしてみました。

K君とっても似合ったんですよ
キリッとしてメガネ一つで男の子は表情が変わるな~と
思いました。

中学生のK君。身長も一年で10cmも伸びたそうです。
男の子はあっという間に大きくなりますね

僕は中学生の時から身長がかわりませんでした・・・。
予定ではもう5cm伸びるはずだったのに

お父さんお母さんと一緒に来店されたK君。
メガネを決めた時にクリスマスプレゼントは
このメガネだなとK君にはショッキングなセリフが
お父さんからでました。(笑)

えっー他に欲しいものあるのに
とすぐさまK君そうですよね~
クリスマスは別ものですよね~。わかります。

でもそのあとすぐに「まっ良いか」と大人な意見。
これはメガネの効果かなどと勝手に思っている僕です。     (孝)




コンテントヘッダー

S様にカムロ シルクロ

旦那様からの紹介でS様にご来店いただけました。

何となく横顔の素敵なメガネが欲しいな~
と感じていたらしいのですが
期待を遥かに上回るデザインに考えてきた予算そっちのけで
コレにして下さい。と控え目にしかしキラキラした瞳でおっしゃっていただけた

カムロ シルクロです。
IMG_0566.jpg

目尻に行くにしたがってリムの太くなる個性的なデザインながら
全体的に柔らかさを感じる曲線で優しいながらもスッキリとした表情になります。

スパンコールを意識して作られたデザイン
キラキラした派手さはないながらも可愛くて
イチコロだったようです。

置いてあるだけだったら絶対選ばなかったけど
掛けて見たら不思議と馴染んじゃうのね。 なんて言っていただけましたが
満足いただけて嬉しいです。
本日はありがとうございました。 (喜)






コンテントヘッダー

秋 マズイです・・・。

秋は過ごしやすくて、イイですね~
しかし、かなりピンチな状況です

体重が、体重がーーー

僕もともとそんなに食べる方ではないのですが、この時期は
毎年食べ過ぎてしまいます

ご飯が美味しいんですっついおかわりをしてしまうんですっ
あう~~昔から夏に激ヤセして、秋、冬に元に戻すのですが、
30才頃から夏には痩せず、秋からは毎年のように食べ、成長期ではない為
縦に伸びず、横に伸びる、いや広くなる一方です・・・

でも、食べられるって事は元気ってことですよねっ
と自分に言い聞かせているのがちょ~とムナシイかたりしてます


今日ふと思ったことなのですが、
お気に入りのメガネが壊れてしまい、同じものが欲しいと
思うことがあります。

ただ、もう手に入らない事があります。
新作のフレームが出てきますから、しかたがないのですが、
メガネも復刻版みたいな感じで以前のモデルが出てきてくれると
嬉しいですね

スニカーやジーンズにはよくありますよね。復刻版。
今のメガネはホントにオシャレで素敵なメガネが
増えました。

何年か前からメガネではなく、アイウェアとよばれるように
なりましたね。それだけメガネがオシャレの為のアイテムに
なってきているのでしょう。

だからこそ自分が気に入ったメガネっていつまでも持って
いたいですよね

多種多様なメガネのデザインがある今、その内メガネ好きには
たまらない復刻モデルなんてものが出てくるかもしれませんね。

いや、ぜひ出して欲しいものです
コンテントヘッダー

T様のパーフェクトナンバー

ご家族皆様でご愛顧いただいているY様一家
大学生のT様の帰省に合わせてメガネを選びに来ていただけました。

いっつもユニクロの服しか着ないんだから
メガネはオシャレなの選んであげてよ。とお母さんから指令が下りました。

これは間違いない!と全会一致でお選びいただけたのが
コチラ パーフェクトナンバーです
IMG_0573.jpg

ゆったりとした少し大きめのティアドロップ型のデザインに
フロント上部に施したダイヤカットがエッジが利いて
シャープな印象になります。

ご本人もご家族も納得のメガネ選びが出来ました。
学生生活、充実させて下さいね。
また帰省の際には是非お立ち寄りください。 
本日はありがとうございました。 (喜)
コンテントヘッダー

H様にハマモト エイチ

5年ぶりに来店されたH様
久しぶりで懐かしくお孫さんのことやお互いの近況などを伝えあい
子供の教育論でお互い熱く語り合いすぎてしまいました。

今回は今までのメガネが近くが見えにくくなってきたとの相談でしたが
視力を測りながら色々と話して見ると
テレビの画面も見えにくくなってきている事に気づいていただけました。

徐々に悪くなる視力こんなもんだな~なんて思っていても
キチンと測ってみるとあまりにも楽によく見えて驚かれることもあります。

「妹がいつも素敵なメガネしててさ~」
「あの子は若いからね。」 なんておっしゃっていたので
それならH様も素敵なメガネ掛けちゃいましょうよ! とお選びいただいたのが
コチラです
IMG_0581_20121105140644.jpg

あれこれ迷わず私の提案をスッと受け入れて頂きありがとうございます。
娘さんや妹さんの評判も間違いなく良いと思いますので
今後はドンドン使って楽に見て頂けると嬉しいです。

本日はありがとうございました。 (喜)
コンテントヘッダー

新作メガネ 買っちゃいました

今回はちょっと長文です。

秋の新作発表会IOFTで注文したカムロの新作が届きました。
新作発表会があると必ず買ってしまうカムロの眼鏡
何でなんでしょう? 気持ちが抑えられません。

IMG_0587.jpg

モデル名 【 Yoshi 】
IMG_0590.jpg

扇子をモチーフに こんなにグニャグニャした形になってしまいました。
こんなに楽しい眼鏡なかなか無いですよ。
IMG_0594_20121108162542.jpg
【 Yoshi 】 の詳しい説明はデザイナー小野寺さんの説明を見て下さい コチラ

2010年の秋 IOFTで初めて出会ったカムロ
アクセサリーのような植物のモチーフやカラフルな模様、
ラインストーンや擬似七宝を使ったデザインなど

今まで見たことないような楽しい眼鏡がそこには有りました。
“カワイイ”“楽しい”と感じた眼鏡も実際店頭に置いて
燕の人に受け入れてもらえるんだろうか?
何度も自問自答しましたが 
カワイイものは可愛い、こんなに楽しいと自分が感じた眼鏡なんだから
ドンドン紹介してみよう と2011年1月に取り扱いをスタートしました。

眼鏡単独で見ると派手かな?奇抜なんじゃないの?なんて思えるデザインも
カムロのデザイナー達はもともとショップスタッフとしてお客様と日々接客している
方達、デザインは行き過ぎることなく、確実に他人とは違う個性を感じさせる
眼鏡に仕上がっています。

私自身がカムロの一番のヘビーユーザーになっているのは確かですが
(私と同数の5本持っているT様がいました)
取り扱いを始めてもうすぐ2年、燕に留まらず新潟や長岡など県内各地より
ご来店いただけるようになりました。

取り扱いをしていて一番嬉しく感じることは
カムロの眼鏡を購入いただく方の多くは、
そんなに眼鏡に興味がなかった人が多数なのですが
一度お買い上げいただくと、「マルイチさん眼鏡評判良かったよ!」とか
「眼鏡好きになっちゃった!」なんて声を聞くことが本当に多いのです。

これからもカムロの眼鏡を通じて、楽しく、可愛く、そして人から褒められる
眼鏡を提案していきたいと思います。

カムロのデザインをもっと見たくなった方。
カムロ オフィシャルホームページはコチラです (喜)

ちなみに私の名前は喜史Yoshifumiですが
残念ながら今回のモデル【 Yoshi 】とは関係有りません。 それでも嬉しい!

どうでもいい情報続きで私の愛用のカムロ コレクションです!
kamuro.jpg


コンテントヘッダー

初めてのメガネです。

毎日雨が続きますね~

なかなか紅葉もゆっくりと見に行けませんね
お店の裏から見える弥彦山はイイ感じに色づきました。
菊祭りも始まり秋真っ盛りですね


今日は初めてメガネを掛けるH君の『Roen』をご紹介します。
どうぞ~

IMG_0113.jpg



H君は今までコンタクトレンズのみ使っていてメガネをするのは
初めてです。

フレーム選びの時にも一緒にどんなフレームが良いか探したわけですが、
さすがは男の子気に入るメガネはみんなカッコイイメガネでばかりでした

5本位の候補の中から選んでもらったのが、この『Roen』でした。

IMG_0112.jpg


カッコイイですな~ やっぱり今の子はセンスが良いですね

これからはメガネがメインでの生活になるようですが、
普段はあまり掛けたくない様子・・・

そんなこと言わずにいっぱい掛けて下さーい
今はメガネを楽しむ時代ですからぜひ皆さんに
見てもらいましょう          (孝)
コンテントヘッダー

リドルN様へ

新導入のメガネブランド「RIDOL リドル」
お客様から喜んでいただき、好調に嫁いでおります

N様にお求めいただけた
R-094デザインのマットブラックカラーをご紹介
            
IMG_0565_20121104170509.jpg
やわらかな弾性と軽量化を両立し
自然な掛け心地を実現したフレームです

弾性に富んだフレームの弱点である不安定感も
ブリッヂ(鼻の部分)を二重構造にすることで安定するように
見え心地に負担の無いようにと
使う人を視野に入れ丁寧に作っているんだなぁ~と感じます

N様に気に入っていただけたのも
この点が大きかったようです

新しいメガネで
お仕事がバンバンはかどってもらえたら嬉しいです

いつもご愛顧いただき
誠に有難うございます
メンテナンスにも来ていただけますよう
宜しくお願い致します   


本日は「ポッキーの日」
DSC_0674.jpg
ポッキー食べましたか
もちろん私は食べましたよ~   (涼)
コンテントヘッダー

メデタイ!!

昨日は仕事帰りに新潟まで姉をむかえに行きました・・・
またしてもライブの迎えになります。自分は見る事が
出来ないのが辛いですねライブは・・・

ユニコーンのメンバー3人で違うバンドを組んでいるそうです。
僕も昔からユニコーンは好きなのですが、そのバンドはしりませんでした。

広島出身ですが、新潟で火が付いた『ユニコーン』ライブの相性はバッチリ
だそうで、一番新潟が盛り上がると言っていたそうですよ。

ちなみに『ゴールデンピックス』というライブホールで行われて
いました


さてタイトルの『メデタイ』事ですが、

昨日新潟からの帰りの途中、友人から連絡がありまして、
内容は「結婚する」と一言。次に「今日祝って今から」と
飲みに行こうと誘われました

つまりはおごれという事ですが・・・。
既に夜10時過ぎ、まぁめでたい事だしイイだろう
とそれから飲みが始まり、終わってみると夜中の2時。

ふー。仕事の後の方が何だか疲れるスケジュールになって
しまいました

実は僕の周りは皆結婚しているのがいなかったんです。
皆30過ぎなのに誰一人として結婚していなかったんです。

ついに、ついに出たーーー
となんだか異様な盛り上がりをみせる僕たちでした


今度は仲間内では誰が結婚するか楽しみです。
何だか一人がすると立て続けにしそうなので、

ご祝儀が心配になります・・・     (孝)
コンテントヘッダー

寒くなりました。。。

大荒れでしたね。。。
雨・風・あられ 何でもあり。。。
ビックリするようなお天気でした

行楽の秋もラストスパート
近所の街路樹もありがたく感じます
DSC_0662.jpg
もうちょっと眺めていたいので
雨・風が止んでほしいです。。。   (涼)
コンテントヘッダー

ラインアート 新作

lineart.jpg
とても軽く 掛け心地が良いと評判のラインアートの新作が入荷して参りました。

従来からの五線譜のようなテンプルデザインから
ロンドシリーズという新しいテンプルデザインが採用されました。
優しく包み込むような掛け心地はシッカリと継承されています。

ラインアートコレクションとしては初となるプラスチックフレーム
スッキリとしたレンズデザイン、透明感のある肌なじみの良い色で
人気が出る事、間違いなしですね。
是非お試しください。 (喜)
コンテントヘッダー

カルバンライン サングラス 新作

またまた新作のご案内です。
今日は毎回人気の高いカルバンクラインのサングラスのご紹介です
ck1.jpg
今回は3型×3色、届きました
ck2.jpg
どのモデルもレンズが大きいので視界が広く 
実用的にもファッション的にもバッチリです
ck3.jpg
度付きにも対応していますので
目の悪い方もご相談下さい。 (喜)
コンテントヘッダー

やさしいメガネのご案内です。

天気が良かったのは昨日の一日だけでしたね~
また寒さと雨の日が戻ってきました。

冬の寒さより、これから冬になる寒さの方が
なぜか「さむ~~い」と感じてします。
何ででしょうね。やっぱり寒さへの慣れですかね


今日はなんだか「ほっ」とする様な優しいメガネの
ご案内でーす

IMG_0117.jpg


M様のボストンタイプのメガネです。アンティーク的な感じの
フレームですね。

内と外でカラーリングが変わり、艶消しもしてあるため
色の明るさを抑えてあります。

IMG_0118_20121117184711.jpg



カラーリングによる可愛さやアンティークなオシャレ、
丸みのあるデザインがなんだかやさしい感じを出していませんか

僕には何だか“なごみ”というか癒しを感じますね~

M様はとってもやさしい表情されている方なので、
相性はバッチリだと思います。


M様がこのフレームを選んだ理由がメタルフレームだと
今の時期ヒンヤリするから、掛けた時冷たくないフレームが
イイな~と選ばれました。

可愛い方ですM様も癒し系ですね     (孝)

コンテントヘッダー

KAMURO TOYシリーズ Shizuka

一月ほど前に眼鏡をご購入いただいたH様
その時に提案したKAMUROの眼鏡が気になって再度ご来店いただけました。

細身のH様の表情をふっくらと優しく見せてくれる かわいい色・形
強度近視と呼ばれる程の視力ですが、小さい玉型なので驚くほど薄くなります。

IMG_0634.jpg

明日のお渡しですが今まで経験したことのない薄さ、軽さに
喜ぶ顔が目に浮びます。

今回のカムロ TOYシリーズ Shizuka を通じて
新しい眼鏡の楽しさが広がってくれると嬉しいです。(喜)
コンテントヘッダー

T様のパーフェクトナンバー

今日はT様のパーフェクトナンバーをご紹介いたします

IMG_0664.jpg

以前にもT様にはパーフェクトナンバーを1本お求めいただき、
今回でパーフェクトナンバーは2本目となります。

他にもメガネをお求め頂いているのですが、
今まではレンズの形が丸型のメガネで、今回は
イメージを変え四角い形になりました。

セルフレームが好きなT様ですが、メガネの似合う方なので、
オーバル型やスクウェア型も見事に掛けこなしていました

IMG_0662.jpg

正面は黒に見えますが、黒に近い藍色なんです。
色々掛けてもらってT様には濃い色のメガネが
合うようで、とってもステキでした

メガネを好きになって頂いてとっても嬉しいです。
僕もメガネ大好きッ子なので、T様とのメガネ選びは
とっても楽しく、僕もついつい新しいメガネを欲しくなって
しまいます

いろんなメガネがあると、来ている服と一緒で
ファッションとして楽しめるのが一番ですね

特にメガネは顔にあるわけですから、人に一番に
見られます。だからこそステキなメガネがたくさん
あると毎日が違った印象を人に与えられるので何だか
それだけでもワクワクしてきますね。        (孝)


コンテントヘッダー

KAMURO 展示会のご案内

本日11月23日より25日までの3日間 
KAMUROの秋の新作を含めた全商品を揃え、展示会を行います。

KAMUROのメガネも取り扱いを始めてもうすぐ3年になりますが
カムロをご購入のお客様から「友達に評判いいよ!」と言う声を聞くことが
多くなりました。

そこでKAMUROのメガネの楽しさをもっと知って欲しいとの思いから
今回の展示会を行うことになりました。

通常ではKAMUROの全コレクションを一同に見れる機会はないですし
最終日にはデザイナー小野寺さん(愛称カーリーさん)に
来ていただけることになっております。

楽しい時間になるよう盛り上げて行きますので
お時間のある方は是非遊びに来て下さい。

お店の営業時間は
朝8:00~夜8:00までとなっております。
デザイナー小野寺さん(愛称カーリーさん)は
25日 11:00~8:00の時間 お店に待機しております。

皆様のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。



IMG_0655.jpg

IMG_0659.jpg
コンテントヘッダー

KAMURO 展示会の模様 一日目

初日はあいにくのお天気でしたが
お陰でゆっくりと色々なタイプを試したいただくことができました。

普段見られない作品もたくさんあり楽しんでいただけました。

cloute クルーティ K様へ
IMG_0686.jpg

luluwdy ルルーディ W様へ
IMG_0681_20121124102652.jpg

yoshi ヨシ T様へ
IMG_0684.jpg

皆様ありがとうございました。
本日もお天気はイマイチですが、盛り上がっていきましょう!
コンテントヘッダー

KAMURO 展示会の模様 二日目

KAMURO展示会も二日目

anillo アニージョ J様へ
IMG_0688.jpg

calla カラー O様へ
IMG_0677_20121124102652.jpg

puer プエル K様へ
IMG_0695.jpg

punto プント K様へ
IMG_0705.jpg

昨日の「Yoshiヨシ T様へ」のT様が本日も来て下さいました
明日に備え燕入りしたデザイナーのカーリーさんに会うことができました
皆でToyシリーズを掛けて「ハイポーズ!」
記念の一枚を撮影させていただきました~
IMG_0702.jpg
カーリーさんからメガネ上級者のT様に
更に楽しいメガネ選びのコツを伝授
今後も益々メガネ好きになってもらえそうで嬉しいです。

早いもので明日は最終日
楽しいカムロのメガネを満喫いただけるようガンバリます!
コンテントヘッダー

KAMURO展示会の模様 最終日

展示会最終日をにぎやかに迎えることができました
IMG_0715.jpg

Shizukaシズカ N様へ
IMG_0750.jpg

luxeルクスー H様へ
IMG_0751_20121125231515.jpg
実際にルクスーを掛けたH様です
IMG_0725.jpg
今までと違った質感、デザインに迷いましたが
デザイナー:カーリー小野寺さんに背中をポンと押されてチャレンジしてみようと思ってもらえました
ぜったい楽しい、カワイイメガネになりますよ!楽しみにしていて下さい!

「KAMUROスペシャルコレクション」と題した展示会を無事に終えることができました
自店では初めての試み、分からないことだらけで手探り状態ではありましたが
当初の目的である「お客様を楽しませる!自分たちも楽しむ!」は実行できたと思います。

私共の声がけに快く来て下さったお客様と
日頃アドバイスを下さる先輩方
遠方より自店のために来て下さったカーリー小野寺さん
本当にありがとうございます!

スタッフ一同 益々カムロを好きになり
ステキなカムロのメガネ達をお客様に伝えられる喜びでいっぱいです
今後もガンバっていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。



コンテントヘッダー

T様のメガネご紹介しまーす!

メガネを大好きになってくれたT様の
『パーフェクト ナンバー』です

お子さんのKちゃんと一緒に撮らせて頂きました

IMG_0127.jpg

T様はこの『パーフェクト ナンバー』2本目になります。

僕も同じブランドのメガネを持ってますが、このメガネは
なんというか、オシャレ、カワイイ、カッコイイと、いろいろな
要素を持っているのですが、この全てが絶妙なバランスで存在
しているのです

掛けている人それぞれに違った表情を見せてくれます。
でも一つ共通して言えるの表情が笑顔にしてくれることです

それはT様の表情でもわかりますね

メガネを好きになってくれたことホントに嬉しく思います。
これからもT様のメガネコレクションは増えていくでしょう。

世の中にはまだまだいろんなメガネがあります。
次はどんな表情を見せてくれるでしょうか。
楽しみですね            (孝)
コンテントヘッダー

KAMURO カムロ 続々入荷です

KAMUROの展示会が終わって2日目
カムロの商品が続々と入荷して参りました。

展示会でお客様よりご注文いただいた商品や
カーリーさんの提案を聞きながらお客様が実際掛けている様子を見ながら
改めてその商品の良さを再確認させられたものなど

IMG_0753.jpg

IMG_0754_20121127205203.jpg

更に楽しい売場になりましたし、今まで以上にカムロの楽しさを
伝えられるように精進してまいりたいと思います。

連休中ご都合の付かなかった方も
いつでも気楽に遊びに来て下さいね。
今までよりも更にパワーアップしたカムロコーナーで
皆様が笑顔になれるお手伝いをさせていただきたいと思います。


明日11月28日水曜日は定休日になります。
ご不便お掛けしますがよろしくお願いいたします。
コンテントヘッダー

今日は楽しいお勉強

本日は定休日でしたが楽しい勉強会がありました。
前半はメガネのレンズメーカーSEIKOのレンズセミナー
新製品レンズの発売の背景から特徴までシッカリと説明して下さっていました。

色々なタイプの遠近両用レンズが揃いましたが
それぞれの長所、短所、理想的な使い分け方など
具体的な数値を交えながら理論的に、またケーススタディで実務的に勉強できました
非常に勉強になる内容だったので、今晩からまとめ直さないといけません。

後半はクリエイティブアートデレクタ―の下重恵子先生を招いての
ファッションセミナーでした
似合うメガネの選び方のポイントをとても楽しく教えてくださいました。

ただしその内容というのがファッションだけのテクニックではなく
お客様の快適な眼鏡ライフ、お客様の目の健康を重視した結果の
選び方のポイントだったという事が今まで経験にない内容でとても引き込まれました。

最後は下重先生と記念写真を撮らせていただいたのですが
こんな大事な時に痛恨のミス、シッカリと目を閉じてしまいました。
IMG_0733.jpg

とても有意義な休日を過ごすことができましたが
お客様に還元できるようシッカリと復習してまいりますね。 (喜)

コンテントヘッダー

責任取ってよね~? もちろん取りますよ(^^♪

いつもご贔屓にしていただくK様にお選び頂いたLANVINです。

今までは柔らかい色合いのふんわりとしたメガネをお使いいただいていたので
最初このメガネを提案した時は「エー嘘でしょ ちょっと派手過ぎない?」
なんて言われてしまいましたが、「まぁ掛けてみましょうよ。」と

掛けてみるとK様もビックリする位、シックリ似合っておりましたし
何より長身でカッコ良く活発な雰囲気のK様のイメージを更に引き立てていました

でも大丈夫かな?「店長さん、責任取ってくれるの?」なんてやり取りがありましたが
ハッキリと伝えました。 「もちろん取りますよ(^^♪」

私たちがメガネを勧める時は、今まで以上に素敵になって欲しいと思って
真剣に選んでいますし、友達に似合ってるね!って褒められるメガネであって
欲しいですしね。

皆さんどうぞ安心してご相談下さい。
スタッフ一同、褒められるメガネを真剣に選ばせていただきますよ。(喜)





プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード