fc2ブログ
コンテントヘッダー

H君のお菓子詰め放題!

今日から6月です。
はやっ

もう一年の半分が終わろうとしています。
季節も梅雨となり少しずつ蒸してきましたね。


今日は初めてメガネを作るH君のお菓子詰め放題の
写真です メガネのご紹介はこの次に
なりますかね~

IMG_0236.jpg

キリッとお菓子を狙うスイーパーのような鋭い眼光
カッコイイーーー

1分間という短くもあり長くもある時間で
お菓子を詰めて行くわけですが、

H君は余裕で時間を10秒以上余らせました。
袋の全体が映っていなくて申し訳ありませんが、
袋パンパンです

スマートに袋に詰めていく姿は職人技のよう。
狙ったお菓子を手に入れて満足そうなH君でした

楽しんでもらえたようで良かったです
H君のメガネはカッコ良くやはりスマートなメガネですよ。

H君のメガネをご案内する時までお楽しみに~     (孝)
コンテントヘッダー

Yちゃんのブラザック

人気の高い黒のウェリントンのフレーム
絶妙な太さに
ぷるんとした丸みとツヤ感
              
IMG_1139.jpg
女子高生のYちゃんにとって初めてのメガネ
頭に思い描いていたとおりのデザインだったようで即決

ドイツで作られたブラザックのこのメガネフレームが
日本の燕の女子高生Yちゃんの手元に届き愛用いただける
この運命が提供できて私達も嬉しいです

気に入ってくれた分
大切に使ってくれるようお願いし
快くOKをもらえました

Yちゃん、お父様
お買い物いただき誠に有難うございます
メンテナンスにもお立ちより下さい
お待ちしております   (涼)
コンテントヘッダー

H君のメガネですよ~!

先日のH君のメガネを今日はご紹介します

IMG_0240.jpg

『adidas』カッコイイです
青と白のコンビもイイですねー

掛けてもらったとこを撮らせてもらいましたよ~

IMG_0247.jpg

似合ってますね~。カッコイイし、ちょっと大人っぽく
なります。H君は始めてのメガネですが、なんだか掛けなれて
いる感じですね~。とっても似合ってます

明日からの学校楽しみにしていてくれたようで、ニコニコ笑顔
でした

H君始めてのメガネ楽しんで掛けてくださいね~    (孝)

コンテントヘッダー

ほのか(穂野果)オープン

本日マルイチのはす向かいに農産物直売所「ほのか」さんがオープンしました。
朝10時のオープンにはたくさんの人で溢れていましたよ。



早速私もお邪魔してきましたがあまりの混雑振りに一度帰ってから
再度妻と一緒に買い物に行ってきました。

それでも店内レジ3台フル活用でも長蛇の列で大繁盛でした。
取れたての新鮮な野菜が本当にお買い得価格で販売されていて
ついつい大量に買ってしまいました。

私は今回まで知らなかったのですが
燕餃子なるものが販売されているのですね。
燕産にこだわった餃子との事でこちらも買ってみましたが
なるほどタレなしでそのままお召し上がり下さいの言葉通り
美味しくいただきました。

8日、9日もタイムサービスを行うとの事なので混雑必死ですね。
興味のある人はお邪魔してみて下さい。
新鮮野菜で店内溢れていますよ。 (喜)


大きな地図で見る
コンテントヘッダー

T様の『ラインアート』です。

今日は梅雨らしい天候でしたが、なかなか雨が降りませんね~。
水不足、ゲリラ豪雨が心配です。


今日はお久しぶりの『ラインアート』のご紹介です

IMG_0242.jpg

T様の5年ぶりとなるメガネは素敵なメガネに
なりました

色もキレイですよね~。『ラインアート』はデザインもカラーも
とってもステキで大好きです。

横からのアングルどーぞー

IMG_0244.jpg

5本のラインはやっぱりイイですねー。交互にカラーが
違うのがイイ演出です

掛け心地もバッチリの『ラインアート』は癖になります
T様いろんなところで沢山今回のメガネを掛けてくださいね
                                   (孝)
コンテントヘッダー

姉弟でお菓子詰め放題!

Sちゃん姉弟にお菓子詰め放題してもらいました

IMG_0249.jpg

2人ともイイ笑顔です 弟のK君が袋の口を
両手でシッカリと抑えないとあふれてしまいそうですね~

2人で協力してたくさん詰めてもらいました
姉弟の絆みせてもらいましたよー

見ている僕もお菓子の詰め放題したくなりますね。
みんな楽しそうです

皆さんお菓子がいっぱいある時はともだち集めて
お菓子パーティーしましょう      (孝)

コンテントヘッダー

Rちゃんのお菓子詰め放題!

ニコニコ笑顔、プーさんと一緒にハイ!ポーズ

IMG_0241.jpg
いっつもパパと一緒に来てくれるRちゃん
お菓子を上手に詰めてくれました
やっとの思いで抱えていてカワイイ

またのご来店お待ちしています   (涼)
コンテントヘッダー

S様のマサキ・マツシマ

 あざやかオレンジカラーが夏ですね
IMG_1239.jpg

クールテイストが多く
ダークなイメージの強い「マサキ・マツシマ」にはめずらしい
情熱を感じるカラーリングでございます

日頃より「マサキ・マツシマ」のメガネを愛して下さっているS様のところへ
目の保護もバッチリできるブルーカットコートレンズを入れての
お嫁入りとなりました

このキレイなカラーリングが保てるよう
メンテナンスにもお立ち寄り下さい
宜しくお願い致します

いつもご愛顧有難うございます


明日6月19日水曜日は定休日となっております
ご不便をですが宜しくお願い致します   (涼)

コンテントヘッダー

ミュシャ展へ行ってきました

テレビCMで「ミュシャ展」があることを知り
待ちに待って昨日行ってきました~
mucha.jpg

芸術とかよく解りません。。。
が「ミュシャ」の描く女性は
「美しいなぁ~」と素直に思えるので好きです

中学生の美術の先生が私の描いた絵を見て
「きっと好きだと思うよ~」と
ミュシャの画集を貸してくれたことがありました

バドミントンにしか興味のなかった中学生の私でしたが
嬉しかったことを今でも覚えています
そんな思い出もありミュシャ展に行ってきました

もちろん美しい絵画がいっぱいでしたが
晩年の作品は戦争や宗教の色も濃く
考えさせられるような部分もたくさんありました。。。

なかなか充実した定休日をいただきました
店長もニコニコです
DSC_0899.jpg
万代島美術館で8月11日まで展示されていますので
ぜひ行ってみて下さい   (涼)
コンテントヘッダー

Tさまの『PRISMA』です。

今日はあいにく曇りでしたが、暑くなく過ごしやすかった
ですね~

雨も降り始めましたやっと梅雨のような毎日になりました。


今日ご紹介するのはT様の『PRISMA』です。

IMG_1337_20130621191244.jpg

爽やかなフレームです。そして女性らしい温かさ、やさしさを
醸し出しているデザインです


お仕事の時に使われるメガネなので、視野も広めのメガネです
室内用なので使い勝手も良く、とっても重宝します

今のメガネは状況に合わせて作ることができます。
T様のお話を聞いていた時、室内用のメガネが一番
合っているのではと思いオススメしました


きっとT様の役に立ってくれるメガネです
可愛がっていただけると嬉しいですね~      (孝)
コンテントヘッダー

S様のカムロ:ドレス

パッと目に入ってくるキレイな色と
流れるようなテンプル(手の部分)のデザインが特徴的な
カムロのドレスをお求めいただきました
        
IMG_1251.jpg
「少し冒険かな」と思ったようですが
フロント(前枠)のラインも自然に眉になじみ
ロングヘアーから見えるサイドのラインと
真珠を想わせるコロンとしたアクセントを気に入っていただけました

じゃじゃ~んS様です
IMG_1530.jpg
すごくキレイに掛けこなしていただけています
遊び心と美しさが混在してS様の雰囲気にピッタリ

公私共にお世話になっているS様
「良く見えるわ」と嬉しい声をいただき嬉しいです
ありがとうございます

遠方の息子さんも是非ブログで
お母様のステキなメガネ姿を見て下さ~い   (涼)
コンテントヘッダー

R君とF君のお菓子詰め放題

いつもこだわりをもってメガネ選びをしてくれる
オシャレさんのR君
         
IMG_1527.jpg
今回も新作をゲット
スッキリとしたクールなプラスミックスが似合ってます

中学生は部活も勉強も大忙しだと思いますが
ガンバって下さいね
応援してますよ


いつも仲良くおしゃべりしてくれる
ヤンチャ盛りのF君
         
IMG_1261.jpg
侍ブルーを思わせるアディダス
すごく自然に掛けこなしていただけています

姉弟そろってチューチューアイスを選ぶので
いっぱい笑わせてもらえました
チューチューアイスで重くなった袋を
一生懸命持っている姿が可愛かったです

仲良く分けっこできたのかしら


大きくなった姿を見れるのは私達スタッフにとって
とても嬉しい出来事です
またのご来店を心よりお待ちしています

子供さんは運動量も多いので大人より
メガネがぶつかったりすることも多いです
曲がったり広がったりしたら教えてくださいね   (涼)
コンテントヘッダー

久しぶりに東京に行ってきました!

昨日、一昨日と友人の結婚式で東京に行ってきました。
場所はお台場 せっかくなのでフジTVの中に
入ってきたわけです。

上の球体の中で【ガリレオ】のイベントやてました。

IMG_0255_20130624180239.jpg

黒板には何が書いてあるのかサッパリですね~・・・

IMG_0257_20130624180241.jpg

サイン入りの台本。福山さんの無いしーーー

今日は【ガリレオ】最終回ですね。そして映画【真夏の方程式】も
もうすぐ始まりますまだまだガリレオで
楽しめそうです


夜スカイツリー見てきました。のぼることはしませんでしたが・・・

IMG_0283.jpg

ライトアップされて幻想的でしたね~
夜でもまだまだ並んでいる為展望台はあきらめて、下から眺めて
満足してました ただ首が疲れますね~


結婚式の写真は載せられませんけど、人の結婚式を見ると自分も
結婚したくなりますね
はたして自分はいつになることやら・・・    (孝)


コンテントヘッダー

DJUAL、I様へ

大学生のI様、中学生のとき以来という事で
久しぶりにメガネを新調していただきました。

今までは中学生の時に作られたメガネということで本当にシンプルな細~いメガネ
普段はコンタクトだから良いけど友達にメガネ姿見られると恥ずかしいんだよね…って

スポーツトレーナーを目指して頑張ってられるI様に
メガネでカッコ良く演出していただきましょう。と選んでいただいたのが
コチラ DJUAL LT02 ちょっと天地の深いスクエアー形なので
細面のI様にはサイズ感もバッチリでした。

IMG_1356_20130625172036.jpg

これでメガネ姿が恥ずかしいなんて事もなく、ドンドン使っていただけそうですね。
雰囲気の変わった時はチャンスですよ。楽しい大学生活をお送り下さい。
ありがとうございました。  (喜)


明日6月26日水曜日は定休日になっております。
ご不便お掛けしますがよろしくお願い致します。

コンテントヘッダー

かわり南蛮

思いがけない可愛いプレゼントをいただきました
              
IMG_1380.jpg
「かわり南蛮」と言うそうです

色とりどりの実がポップで可愛いです
ながめて癒されております

いつも自店のことを気にかけて下さるH様
お心使いありがとうございます   (涼)

コンテントヘッダー

Y君の『Roen』です。

今年の3月にメガネをお求めいただいたK様の
息子さんがメガネを作りにきてくださいました

一度昼間に奥様と一緒にご来店頂き、夕方にY君ともう一度
ご来店していただきました。


そして選んでいただいたメガネがこの『Roen』です

IMG_0433_20130629192927.jpg

今まで掛けていたメガネより大きくなりました。イメージチェンジには
ピッタリのメガネです。

黒のメガネとは違い、少し赤みがあるのでオシャレでカッコイイです
それに大人っぽくなるんですよ


お父さんと一緒にメガネを選んでいる二人の姿をみて
仲の良さが羨ましかったですお父様もメガネが好きな方なので
Y君も選んでいてとっても楽しそうでした

お渡し日が楽しみです。待ててくださいね~         (孝)
コンテントヘッダー

M君のお菓子詰め放題

M君のニコニコ笑顔をいただきました
         
IMG_1384.jpg
袋からの飛び出しかげんがサイコーです

色とりどりのチューチューアイスに
冷凍庫が占拠されることを想像してしまいました
部活から帰ってチューチューアイスでリフレッシュして下さい

「adidas」のかっこいい太枠で少し大人っぽくなりましたね
またお会いできた時にお友達の評判など聞かせて下さい   (涼)
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード