


サンロードの看板

新年最初のメガネご案内です!
新年明けましておめでとうございます
2014年は冬季オリンピックにサッカーWカップと
スポーツが楽しみな1年ですねー
日本人選手たちに期待大です
今年最初にご紹介するのはM様の『デュアル』です

M様の今回のご希望はダテメガネぽく見えるメガネです。
掛けていてファッションとしても楽しめるメガネは
使っていてとってもワクワクします。
選ぶ時も可愛いものやカッコイイもの。キレイなカラーリング
ダテメガネとなるとメガネを選ぶ選択肢は無限です。
本当に好きな物を掛けて良いわけですから、今まで試した
事のない型や色で冒険できるわけです。
M様は以前使っていたメガネより大きい枠にして
流行りのセルフレームを選ばれました
ダテメガネにこのデザインは外せません
しかも服も選ぶことはないのでいつでもどんな時でも
掛けていけます。
オールマイティなメガネですね
でもココが1歩めです。M様ぜひこれから自分だけの
メガネコレクション作ってみませんか?
いろんなメガネを掛けて集めて行くと洋服以上に
今日はどのメガネを掛けようかと悩みますよ。
この悩んでいる時が1番楽しいですよ。
悩んで楽しめるってなんだかイイですよね
(孝)

2014年は冬季オリンピックにサッカーWカップと
スポーツが楽しみな1年ですねー

日本人選手たちに期待大です

今年最初にご紹介するのはM様の『デュアル』です


M様の今回のご希望はダテメガネぽく見えるメガネです。
掛けていてファッションとしても楽しめるメガネは
使っていてとってもワクワクします。
選ぶ時も可愛いものやカッコイイもの。キレイなカラーリング
ダテメガネとなるとメガネを選ぶ選択肢は無限です。

本当に好きな物を掛けて良いわけですから、今まで試した
事のない型や色で冒険できるわけです。
M様は以前使っていたメガネより大きい枠にして
流行りのセルフレームを選ばれました

ダテメガネにこのデザインは外せません

しかも服も選ぶことはないのでいつでもどんな時でも
掛けていけます。
オールマイティなメガネですね

でもココが1歩めです。M様ぜひこれから自分だけの
メガネコレクション作ってみませんか?
いろんなメガネを掛けて集めて行くと洋服以上に
今日はどのメガネを掛けようかと悩みますよ。
この悩んでいる時が1番楽しいですよ。
悩んで楽しめるってなんだかイイですよね


今年も早速1本目!
年明け早々メガネを買いました
今年も元気にメガネの病気が発動してしまいました・・・
仕方がないな~。欲しくなってしまったんだものと
自分に言い聞かせ買わせて頂いたメガネがこれです

『Arcobaleno』登場
どうしても買ってしまうメガネのデザインは
似てしまうのですが、カラーを今までもってない
色にしてみました。

内側の色がイエローなっていて、僕が持っているメガネに中には
ない色でした
内側がピンクのメガネは持っているですよ
だから新しい色に挑戦です
今年も僕はメガネフレームのカラーを楽しもうと
思っています。
ゆえにまだこれからもメガネは増えていきます
すでに2月~3月に1本メガネを買う予定になっている僕です
その時またご紹介します
(孝)

今年も元気にメガネの病気が発動してしまいました・・・

仕方がないな~。欲しくなってしまったんだものと
自分に言い聞かせ買わせて頂いたメガネがこれです


『Arcobaleno』登場

どうしても買ってしまうメガネのデザインは
似てしまうのですが、カラーを今までもってない
色にしてみました。

内側の色がイエローなっていて、僕が持っているメガネに中には
ない色でした

内側がピンクのメガネは持っているですよ

だから新しい色に挑戦です

今年も僕はメガネフレームのカラーを楽しもうと
思っています。
ゆえにまだこれからもメガネは増えていきます

すでに2月~3月に1本メガネを買う予定になっている僕です

その時またご紹介します


S様のトニーセイム

Rくんのデュアル

R君初めてのメガネです。
初めてメガネを掛けることになったR君。
メガネを掛けるきっかけは車の運転でした。
免許は眼鏡なしでもOKなのですが、夜間の運転や天候が悪い時、
特に今の時期は雪が降りますので視界が悪いですよね。
よく見えることに越したことはありません。
R君が初めてのメガネに選んでくれたのがこの
『Roen』です

初めてのメガネフレーム選びはなかなかに悩むもので、
どんなメガネがイイか迷うところですね。
でもR君はこの『Roen』のコーナーを見た瞬間そこから
動くことも無く、そして迷うことなく今回のメガネを選ばれました
僕もそうですが自分の好きなブランドの何かがあると
もうそこから動かなくなることがあります。
なんだか自分が知っているものがあると嬉しいものです
R君もそんな感じだったのかもしれませんね。
これも出会いですからきっとR君はこの『Roen』を
大事にしてくれると思います。
(孝)
メガネを掛けるきっかけは車の運転でした。
免許は眼鏡なしでもOKなのですが、夜間の運転や天候が悪い時、
特に今の時期は雪が降りますので視界が悪いですよね。
よく見えることに越したことはありません。
R君が初めてのメガネに選んでくれたのがこの
『Roen』です


初めてのメガネフレーム選びはなかなかに悩むもので、
どんなメガネがイイか迷うところですね。
でもR君はこの『Roen』のコーナーを見た瞬間そこから
動くことも無く、そして迷うことなく今回のメガネを選ばれました

僕もそうですが自分の好きなブランドの何かがあると
もうそこから動かなくなることがあります。
なんだか自分が知っているものがあると嬉しいものです

R君もそんな感じだったのかもしれませんね。
これも出会いですからきっとR君はこの『Roen』を
大事にしてくれると思います。
(孝)

新作入荷!「syun kiwami」

叔母のめがねです。
叔母がメガネを作りに来てくれました。
白内障手術後の為遠くはよく見えるけど
近くが見えないから老眼鏡を作りたいということで
きてもらいました
せっかくなので老眼鏡に見えないメガネがいいなと思い
僕が選んだのは『カムロ』の『マサ』です。

実は僕も持っているメガネの色違いです
このメガネなら老眼鏡には見えませんよね。
しかも今までに掛けたことがないデザインなので
絶対このメガネにして欲しくてお願いしちゃいました
実は親戚に自分が掛けているメガネの色違いを
使ってもらっているのはこれで2回目です。
もう一人には『パーフェクトナンバー』を掛けて
もらっています。
今僕が何気に企んでいるのは家族、親戚に僕と
同じメガネ、もしくは色違いを掛けてもらおうかなと
考えています。
理由はもちろんなんだか楽しそうだからですけど
一人一人はもちろん違うメガネですが僕とは同じになります。
でも僕はメガネ沢山ありますからまず被ることはありません。
親戚一同が集まった時は被るかもしれませんが・・・
何年かかるか分かりませんが秘かな楽しみとして
いきまーす
(孝)
白内障手術後の為遠くはよく見えるけど
近くが見えないから老眼鏡を作りたいということで
きてもらいました

せっかくなので老眼鏡に見えないメガネがいいなと思い
僕が選んだのは『カムロ』の『マサ』です。

実は僕も持っているメガネの色違いです

このメガネなら老眼鏡には見えませんよね。
しかも今までに掛けたことがないデザインなので
絶対このメガネにして欲しくてお願いしちゃいました

実は親戚に自分が掛けているメガネの色違いを
使ってもらっているのはこれで2回目です。
もう一人には『パーフェクトナンバー』を掛けて
もらっています。
今僕が何気に企んでいるのは家族、親戚に僕と
同じメガネ、もしくは色違いを掛けてもらおうかなと
考えています。
理由はもちろんなんだか楽しそうだからですけど

一人一人はもちろん違うメガネですが僕とは同じになります。
でも僕はメガネ沢山ありますからまず被ることはありません。
親戚一同が集まった時は被るかもしれませんが・・・

何年かかるか分かりませんが秘かな楽しみとして
いきまーす


手作りベーコン♪

加齢黄斑変性のチェック

カムロ新作「デイジー」入荷!
待ちに待ったカムロの「デイジー」が入荷いたしました


見てください


アイシャドーをのせるような華やかさや立体感を出すコンビカラーは
カムロならではの遊び心にあふれています

名前のとおり「デイジー」の花をイメージし作られたフレームで
花びらの重なる感じとカールを表現して
どの角度から見ても立体感と色の変化が楽しく
髪型でもメガネの印象がきっと大きく変わります
私もウキウキワクワクしながら
自分のデイジーに合うレンズを選んでおります


ブログにもよく登場させてもらっているカムロのフレームですが
まだまだお試しいただけていない方も多いと思います。。。
お客様から指名も多く、スタッフ皆も好きなので本数も増えて
売場も充実しております





細部がどこまでも凝っていて可愛らしいカムロのフレーム達
残念ながら画像ではなかなかお伝えしきれません。。。
是非見に来て掛けてみてください
(涼)



見てください



アイシャドーをのせるような華やかさや立体感を出すコンビカラーは
カムロならではの遊び心にあふれています


名前のとおり「デイジー」の花をイメージし作られたフレームで
花びらの重なる感じとカールを表現して
どの角度から見ても立体感と色の変化が楽しく
髪型でもメガネの印象がきっと大きく変わります

私もウキウキワクワクしながら
自分のデイジーに合うレンズを選んでおります



ブログにもよく登場させてもらっているカムロのフレームですが
まだまだお試しいただけていない方も多いと思います。。。
お客様から指名も多く、スタッフ皆も好きなので本数も増えて
売場も充実しております






細部がどこまでも凝っていて可愛らしいカムロのフレーム達

残念ながら画像ではなかなかお伝えしきれません。。。
是非見に来て掛けてみてください


W様の『トニーセイム』
人気の『トニーセイム』をW様にお求め
頂きました

今までもスクエア型のメガネを掛けてこられた
W様ですが、今回は色を変えるだけでも、
かなり印象がかわりますよとお話をして
オススメしたフレームがこのフレームです。
今までは黒のメタル枠。これが全く変わりマットな赤、エンジぽい
色になり、テンプルは色鮮やかなカラーリングです。
W様はメガネを常用していらっしゃるので、1つこのメガネにして
気になる事があったようで、仕事の時にも平気かなと心配されていました。
今までよりかなり明るい色のフレームになった為お仕事の時に
ハデ過ぎないかなと思われたようです
しかーし全く問題はないですよねー
むしろドンドンこのメガネを掛けていただきたいと思います。
明るい色の物を身につけると周りの人の反応も不思議と
笑顔がこぼれますよ
ですからこの『トニーセイム』のメガネを掛けたWさまを
見たらきっと周りの方は「イイねー
」と絶賛してくれるでしょうね
(孝)
頂きました


今までもスクエア型のメガネを掛けてこられた
W様ですが、今回は色を変えるだけでも、
かなり印象がかわりますよとお話をして
オススメしたフレームがこのフレームです。
今までは黒のメタル枠。これが全く変わりマットな赤、エンジぽい
色になり、テンプルは色鮮やかなカラーリングです。
W様はメガネを常用していらっしゃるので、1つこのメガネにして
気になる事があったようで、仕事の時にも平気かなと心配されていました。
今までよりかなり明るい色のフレームになった為お仕事の時に
ハデ過ぎないかなと思われたようです

しかーし全く問題はないですよねー

むしろドンドンこのメガネを掛けていただきたいと思います。
明るい色の物を身につけると周りの人の反応も不思議と
笑顔がこぼれますよ

ですからこの『トニーセイム』のメガネを掛けたWさまを
見たらきっと周りの方は「イイねー


(孝)

KAMURO galassia ギャラシア

お久しぶりの『マサキ マツシマ』です!
