fc2ブログ
コンテントヘッダー

brAsak David O様へ

いよいよ4月もスタートしましたが
増税前、みなさん何か買いだめしましたか?

大好きなアルフォート チョコを買いだめした店長です。

4月のトップバッターは今日の天気のような
"爽やかさ"を感じさせるフレッシャーズO様です。

成人式で帰省したついでにメガネを買って帰ろう とネットで検索
見つけた記事は同級生K様その時の記事
気になるメガネも見つけてもらえたのか来店していただけました。



選んでいただいたのはドイツブランド brAsak David 
細身のO様にちょうど良いサイズ感で上品なオシャレを楽しんでいただけそうです

残りの大学生活、充実した毎日を過ごせるとよいですね。
新アイテムどんどん使い倒して下さい。
オシャレなメガネの魅力にハマってしまうかもしれませんよ。

帰省の際には又お立ち寄りくださいね。
ブログへの出演もありがとうございました。 (喜)

コンテントヘッダー

今年に入って3本目です!

お久しぶりのブログとなります

4月も10日も過ぎてしまいました。
新生活が始まった方も多いかと思います。

僕はあいかわらずのメガネバカを発揮しております。
ブログを書くのは4月になってしまいましたが、
今回のメガネは3月中に買ったものです

IMG_0529_20140412185724f5d.jpg

カムロの『calm』です

4、5ヶ月待ち、ついに入荷した今年僕にとっては本命のメガネです
1月、2月に買ったメガネは見た瞬間欲しくなってしまったので、
まぁしかたないかなと・・・

去年のカムロコレクションの時に見てデザインとカラーが
気に入ったメガネだったのですが、それ以外に思ったことが
ありました。

自分の持っているメガネの中で「そーいえば、アンダーリムの
メガネは持っていないな」と・・・。

コレは買いでしょ

すぐに決めてしまいましたねー

いろいろなメガネを買ってきましたが意外と持って
いなかったメガネです。

自分のメガネコレクションに新しい風が入ったような
新鮮さがありました

今までのメガネはあまり家族に気付いて
もらえなかったのですが、今回は気付いてもらえました

ちょっと嬉しかったな~~

毎月1本ペースでメガネを手に入れているわけですが、
はたして今月はどうなることやら

実はすでに・・・。


次回お楽しみにーー           (孝)
コンテントヘッダー

T様親子のカムロ

この春から新生活をスタートされるT様に
カムロの「pale:パレ」をお選びいただけました
        
IMG_2706.jpg
ダークなバイオレットカラーにマスタードカラーの差し色
遊び心と可愛さのあるカムロテイスト満載のメガネです

ジャジャ~ン
ご本人T様です
    
IMG_2716.jpg
すでにクール系のメガネはお持ちで
服装も可愛いアクセントのあるものや色々な色を着るそうで
そんな時にテイストの合うメガネをお勧めさせていただきました

パソコンの頻度も多いそうで
ブルーカットコートで目の保護もバッチリさせていただきました

T様の役立つ相棒になってくれることマチガイ無し
可愛がって下さいね

お母様にもカムロの「luxe:ルクスー」をお求めいただけたのですが
顔出しはNGでしたのでフレームのみの出演です
               
IMG_2722.jpg
綺麗な印象的な目が
このルクスーを掛けるとより綺麗で
「絶対に掛けてもらいたい」と思ったメガネをお選びいただけました

みなさんにご紹介できず残念です。。。

春爛漫
スタートの春を楽しい気持ちいっぱいでお過ごしいただける
イメチェンメガネとなりました

うれしいです
ありがとうございました
メンテナンスにも来てください   (涼)
コンテントヘッダー

メガネのお直し

メガネが。。。
IMG_2691.jpg
  赤上げて
白下げて みたいな状態に。。。

お客様もビックリしていた様子です。。。

私達もビックリしましたが
ご安心下さい直りました
              
IMG_2692.jpg
お客様は更にビックリしておられました

大好きな「ブラザック:Caleb」がこれからもご愛用いただけますね
ご相談いただけ良かったです

メガネが曲がって困っている方は
メガネ屋さんに相談してみるといいですよ
意外と直ることも多いです

もちろん自店にもお越し下さい   (涼)


明日4月16日(水)は定休日となっております
ご不便をお掛け致しますがよろしくお願い致します

コンテントヘッダー

Y様からの嬉しい便り

ステキな絵手紙をいただきました
       
絵ハガキ
「新鮮やさい」のテープは本物
水彩絵の具、切り紙、マジックを使い分けとっても凝った
遊び心と絵心いっぱいのY様からの絵手紙に感激です

「新しいメガネはイメチェンに戸惑いながらも慣れて重宝に使っています
と嬉しい報告をいただけました

メガネをたくさん活用いただき
ステキな絵手紙をいっぱい書いてもらえたら私共も幸せです

この度もお買い物いただき誠に有難うございました   (涼)
コンテントヘッダー

迷い中!?

タイトル通り次回のメガネを何にするか悩んでいます

またっと思ってしまいますが、
今回はいつもとは違う理由があるわけです。

今まで持っていたメガネでレンズだけが余ってしまいました。
父にメガネを作るからとフレームあまっているものあったら
ちょうだいと言われたわけですよ

結果としてレンズが余るわけです。これはもったいないですよね~。
レンズを使って他の枠に入替たいなと思う事はごくごく自然なことでは
ないでしょうか。

ち、違うかな~・・・


まぁそんなわけで今現在僕にはメガネのレンズが
あまっていて、入れられる枠を探しているのです。

候補は何本か決め手はいるもののまだコレッ
とは決まっていません。自分のメガネの枠だけ交換は
初めてです。なかなか悩みますね~。

決まったらまたブログに載せさせてもらいます

ちなみに今回のメガネに関しては
前に予告したメガネの事ではありませんよ

それはそれで別のメガネなのです

う~~ん。今年はホントにメガネYEAR        (孝)
コンテントヘッダー

Kame ManNen [カメマンネン] N様へ

いよいよゴールデンウイークに突入しましたね
昨日、今日と本当に天気が良くて、キャンプに行きたい病が頭をもたげていますが
ワンコの朝の散歩で気分を紛らわせている今日この頃です。

本日お渡しさせていただいたN様も私達と同じ接客業
ゴールデンウィークも楽しく営業中!なんておっしゃってました。

お選びいただいたのはコチラの丸メガネ


今まではフチなしメガネをご使用いただいていましたが
N様の醸し出す雰囲気に丸メガネをお勧めせずにはいられませんでした。

さすがにちょっと躊躇されて一度帰宅されての奥様との再来店
色々と掛け比べた結果、「やっぱりコレよ!」と奥様からの嬉しいお言葉。

ちょっと強めの度数のN様でも丸メガネなら厚みもスッキリです

1917年からおよそ100年続く日本最古のメーカーオリジナルブランド「カメマンネン」
名前の由来 「鶴は千年 亀は万年」のごとく末永く愛用していただけると幸いです
N様ありがとうございました。


コンテントヘッダー

K様にArucobaleno[アルコバレーノ]

ゴールデンウィークといえば田植えですね。
この時期になると「オケラ」が大量発生して
閉店間際になると、どこからとなくオケラ君たちが店内に侵入してきます
そんな彼らを避難させるべく右往左往しているのですが
不思議と朝になるとどこにも居なくなるんですよね。不思議です。

春になってイメチェンで!と選んでいただいたのが
コチラのArucobaleno[アルコバレーノ]
IMG_2754.jpg
コロンとした形と可愛らしい配色を気に入っていただけました
ふんわりとしたちょっと脱力感のある雰囲気になって
春からの新アイテムにドンドン活用してもらえるのではないでしょうか?
K様ありがとうございました。

他にもコチラのカラーがご用意してあります。
興味のわいた人は、すごく可愛い形なので是非試しに来てくださいね。
βチタンの鼻パットも付いているのでまつ毛が長くても楽に掛けられますよ。
ゴールデンウィーク休まず営業しています。
IMG_2768.jpg
コンテントヘッダー

パーフェクトナンバー新作やっと入荷!

首が長~くなるほど待った「パーフェクトナンバー」の新作です

        「SPORK:スポーク」
                 ”ぷるん”とした愛らしい質感
                   要所要所で厚みを変えた表情の豊かさ
                   そして素晴らしい発色
IMG_2727.jpg
        「FOLK:フォーク」
              ”ぷるん”と感や表情の豊かさはスポーク同様ですが
                クールになりがちなスクエアが優しく
                キレイな色使いなのに落ち着きも包容力もあります
IMG_2733.jpg
二型ともめちゃめちゃ良い感じです
「待ってて良かった~」と思わせてもらいました

サイドをご覧いただくと
         ジャジャ~ン
            「フォーク」です
               「洋食器の町 燕」
               とっても愛着のもてるワンポイントです
IMG_2728.jpg
                                
            「スポーク」にはピンクゴールドカラーのフォーク
            「フォーク」にはシルバーカラーのフォーク
                            惚れ惚れします
IMG_2731.jpg
デザインだけでなく品質にも自信を持ってお勧めできる「パーフェクトナンバー」
残念ながら売れてしまうと再入荷のお約束ができません。。。
なので気になった方はお早めに見にきてください、お願いします   (涼)
コンテントヘッダー

KAMURO luluwdy[ルルーディ] K様へ

11月にKAMURO アニージョでKAMUROのメガネの虜になってしまったお一人
K様に「もう一本欲しいな」と嬉しいお言葉をいただきました

11月に選んでいただいたKAMURO anillo 【スペイン語で指輪】
アクセサリーボックスを開けて、コレクションしている指輪が散らばっているイメージ
すごく評判良くてK様も本当に楽しんで使っていただいています
IMG_2787.jpg

そして今回お選びいただいたのがコチラ KAMURO luluwdy 【ギリシャ語で花】
IMG_2781.jpg

もう少しナチュラルで、でも可愛いメガネ
“ 控えめな主張 ”と言えばコチラのモデル

横から見るとスッキリしたデザインなのですが上から見ると
一番上は花のモチーフ、一番下には葉っぱ、真ん中には枝が重ねられ
うつむいた時や背の高い人からは
可愛い花が立体的に見えます

IMG_0140_20140428155213aea.jpg

レンズシェイプは「スッキリとしたスクエアが好き」と言われていましたが
キツく見えがちなスクエアもKAMUROのスクエアはちょっと違うんです!
“ 馴染ませつつ適度なキリッと感 ” ここのさじ加減が本当に素晴らしいんですよ!
IMG_2784.jpg

K様ありがとうございました。
可愛いにも色んな形があって楽しいですよね。

今回ご紹介したKAMURO anillo 店頭在庫分です
IMG_2795.jpg

名作 KAMURO luluwdy はコチラが最後の一本です
KAMUROの楽しいメガネ是非体感してみてください。
IMG_2797.jpg

次回はK様の旦那様にお選びいただいた男性人急上昇のあのブランドの紹介です

プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード