fc2ブログ
コンテントヘッダー

こどものメガネ

いよいよ6月に突入しましたね!
いつまで良い天気が続いてくれるのでしょうか?
天気の良い間は早起き運動週間が続いております
梅雨がないのも困りますが朝だけ晴れててくれればな~
と都合の良いことを考えています

学生さんの健康診断も終わり5月は週末になると子供さんの来店が多くなります
特に初めてメガネをかける子供さんたちは眼科さんの処方箋を持っての来店が
多くなるので週末しか来れないのでしょうね

昔と違って可愛い・カッコイイメガネが増えて
メガネの出来上がりを楽しみにしてくれる子が多くなって嬉しい限りです

Mちゃんに JILL STUART ジルスチュアート


Kちゃんに JILL STUART ジルスチュアート
IMG_3406.jpg

Y君に adidas アディダス
IMG_3407.jpg

R君に puma プーマ
IMG_3412.jpg

Mちゃんに dazzlin ダズリン
IMG_3410.jpg

K君に EXE Gang エグゼギャング
IMG_3413.jpg

Yちゃんに Super memory スーパーメモリー
IMG_3415.jpg

急いで作って明日月曜日から使えるように作っておきますね
受け取りの際の笑顔が楽しみです

コンテントヘッダー

マサキ・マツシマ 新作入荷!

春の新作フレームが続々入荷しております

そんな中でもとってもファンの多いブランドメガネ
「マサキ・マツシマ」の新作がやっと入荷致しました

新作を紹介いたしま~す
              MF-1171
IMG_3405.jpg
               MF-1173
IMG_3346.jpg
               MF-1174
IMG_3365.jpg
               MF-1175
IMG_3340.jpg
フォルムの美しさとメカニカルな智や丁番部分のデザイン
カラーリングのカッコ良さと輝きのある艶っぽさ
マサキテイスト健在です

「マサキ・マツシマ」は男性のファンはもちろん
彼氏さんや旦那様にお勧めしてくれる女性も多く見られます
「男性にはこうあって欲しい」みたいなイメージに近いのかもしれません

私も男性にはヤンチャでいて欲しいと思っています
いつまでもカッコ良く、前向きで、遊び心を忘れない
そんな男性、先輩は魅力的ですよね

そんな大人な男性にご愛用いただきたい「マサキ・マツシマ」の新作
ぜひぜひ見に来てください   (涼)
コンテントヘッダー

レンズの入替決めました!

ちょこっと前に書きましたが、僕のメガネレンズが一組
あまっていてどのフレームに入替用かと考えていましたが、
ついに決まりました

カムロの『Shizuka』です。

IMG_0540_20140531185138c62.jpg


最近はちょと個性的なメガネにはまっているので
周りからもおもしろいメガネ掛けているなと
言われたいのでこの『Shizuka』にきめました。

デザインもそうですが、僕はこのフレームの色が特に
気に入っています

IMG_0542.jpg


リムのネイビーとテンプルの山吹色。なかなかに
好奇心をくすぐってくれますね


前回僕は初めてのアンダーリムのメガネを
作りましたが、今回もココまで小さなレンズの
メガネは初めてです。

レンズの入替だったので焦点がなるべくずれないように
小さめなメガネを考えていました。

結果1mmも焦点がずれることなく入替をすることができました

うーん。これはお休みの時に掛けて遊びにいったら
きっと楽しい   さっそく友人に見せびらかせに
行こうと思っとります                  (孝)
コンテントヘッダー

初めての遠近両用

久しぶりにご来店いただいたO様
「遠くも近くも何だか見えにくくなってきちゃったよ!」との事
8年ぶりの測定でした

今までは近視の眼だったので遠くを見るときはメガネを掛けて
近くを見るときはメガネを外してもらっていましたが
それでは用事が足りなくなってしまいました

そんな不便な状態を一挙に解決させたいということで
ご提案させていただいたのが遠近両用メガネ

「これは便利だね!」 「遠近両用メガネは怖いよ!」なんて聞くから
使いたくなかったんだけど全然大丈夫だね。 と感じてもらえました

IMG_3328.jpg

すっきりしたデザインで気分も軽やかに若返ったようです
IMG_3330.jpg

お選びいただいたレンズはニコンの非常に評判のよいこちらのAI (エーアイ)

AI_IMAGE1.jpg
( 一般的な遠近両用レンズ )   コレが 

AI_IMAGE2.jpg
( ニコンAI )  すごくスッキリ見えます

NikonAI_1.jpg
ゆがみ 44%カット
自由に見えるエリア 2倍に拡大 と言うだけあって
O様も納得の見え心地でした

レンズも進化しているんですよ。
遠近両用メガネは心配だな? と感じている方
シッカリと測定をして体験してもらいますよ。
是非ご相談ください。
コンテントヘッダー

KAMURO soeur [ソール ] T様へ

先日入荷してきたKAMUROの新作soeur [ ソール ] フランス語で “ 姉妹 ”
さっそくT様にお選びいただきました

シンプルで馴染むメガネを好んでお使いになっていましたので
T様らしい雰囲気でちょっと可愛らしさをプラス出来るものをお勧めしました
IMG_3389.jpg
肌にすっごく馴染む色で 「 本当にキレイな色ね 」と
主張しすぎない優しい色に大満足
苦手に感じていた装飾も「自分なら手にとらないけど派手じゃなくてキレイね!」
と喜んでいただけました
IMG_3390.jpg
丸みがある柔らかいシェイプ、七宝の飾りを控えめにおしとやかな “大人可愛い”を
演出しましたとありましたがそれだけではありません。
かなり優れもののシルエットに、これからずっとメガネ掛けていようかしら!と
かなり喜んでいただけました。
IMG_3384.jpg
「何事も過ぎずに品良くしていたいと思っているんです」と言っていたT様が
シンプルだけでない美しさに喜んでいただけたことが嬉しかったです
IMG_3395.jpg
「数日後に県外にいる懐かしい同級生と旅行なの」と 非常に良いタイミングでした
新潟に嫁いで来られて30余年、
いつまでも変わらない近畿方言で語られる話し口調と
可愛らしいT様の表情にお友達も安心することでしょう。

T様これからも素敵な笑顔で遊びに来てください
本日はありがとうございました。
コンテントヘッダー

跳ね上げメガネ+遠近両用レンズ

ついに雨が降ってきてしまいましたね 
さてさて毎朝続けてきた私達の運動週間は
これで途絶えてしまうのでしょうか?

昨日、一昨日は中学生の郡市大会でしたね
外で競技の人達は天気がもって良かったですが
暑すぎて大変だったでしょうね。


本日紹介するW様にお選びいただいたのは 遠近両用レンズ+跳ね上げメガネ

メガネを掛けなければ、近くはハッキリ見えるんだ!と感じている人には
もしかしたら最強の組み合わせかもしれません

IMG_3436.jpg
W様は今まで遠くだけハッキリ見えるメガネを使っていましたが
やはりちょっとした近くの距離が見えにくく
メガネをしょっちゅう外さないといけなくて不便になってきたとのこと

そろそろ遠近両用レンズが必要かな?と来店されました
実際試してみると 「なるほど便利だね!」 と好感触

ただし今までメガネを外して近くを見ていた癖がついているので
「細かいのはメガネを外した方がシッカリ見えるよ」 ということで
お選びいただいたのがコチラの跳ね上げメガネ
普段は遠近両用メガネなので普通に遠くも近くも楽に見えます
IMG_3437.jpg
本当に細かいものをハッキリと確認したい時は
パカっと跳ね上げれば良いのです
IMG_3438.jpg
遠近の便利さ+自分の眼の特性を上手く活用した
最強の遠近両用メガネの組み合わせです
お渡しが楽しみです W様ありがとうございました
コンテントヘッダー

R君初めてのメガネ。

衣替えとなり、梅雨前に暑い日が続きます

さぁ今月はブラジルサッカーW杯が始まります
すでにカウントダウンしてますね。

男子女子共にアジア杯を手に入れてW杯に趣きます。
この勢いそのままに一気に決勝リーグまで行ってもらいたい
ですねー なでしこ達は来年W杯ですね


今日は初めてメガネを掛けるR君の
『adidas』をご紹介します。

ADI_0548.jpg

陸上に水泳、そして英語も習っているR君
将来世界を見据えたかのような習い事をしています

カッコイイですねー。今回メガネを選ぶときにR君は
直ぐにこのメガネを気にいてくれました。

『adidas』が好きなんです。とお母さまがおしゃっていて
なるほどとなっとく。

ADI_0549.jpg

このフレームの色もR君が気に入ったポイントでした。
最初から青が入っているメガネと決めていたようです

フレーム選びの時からずっとニコニコしていてくれたR君。
メガネを好きになってもらえると嬉しいですね~。                 (孝)
コンテントヘッダー

チラシ折り込みました

201406チラシ
たまにはお買い得商品も紹介しないといけませんね
本日はセール開催のお知らせです
6月7日(土)~15日(日) 9日間限定ですが
通常よりもちょっとお得な価格でのご提供です

5000円セットは近視、遠視、乱視、老眼でもシッカリ作れますよ
普段あんまりメガネを使わないから予算を抑えたいな。
なんて人にはオススメです。

遠近両用メガネも15000円でのご提供です
レンズの性能もアップしてさらに使いやすくなりました。
遠近両用初めての人には特にオススメなのでこの機会にご検討ください。

お待ちしております。
コンテントヘッダー

サングラス祭 開催中

昨日はチラシ折込中ということもあり、たくさんのお客様でにぎわい
感謝の気持ちでいっぱいです ありがとうございました

日差しが強くなって度付サングラスをお求めになる方が多かったですね
カムロ fino shades Y様へ 透かしの模様がキレイです


セシルマクビー U様へ  コンベックス偏光レンズで
IMG_3492.jpg

H様には シャルマン Hana 形状記憶フレームにコンベックス偏光レンズで
IMG_3487.jpg

マサキ マツシマ M様へ 運転用にグレーの50%濃度で遠近両用レンズを入れて
IMG_3483.jpg

ラコステ W様へ 「ずっとサングラス欲しかった」との事
IMG_3482.jpg

初めてのサングラスはちょっと気恥ずかしい感じがして
まぶしいな~と感じていても躊躇してしまう人も多いアイテムなんでしょうね

一度使うと何でもっと早く使わなかったんだろう!って後悔するくらい
すっごい楽になりますよ

是非お試しください
コンテントヘッダー

エレガントな女性フレーム プリズマ

本日M様にお選びいただいたのは
大人の女性に高い支持をいただいている
PRISMA プリズマ 女性プロジェクトチームが生み出すエレガントなフレーム


目元の明るいグリーンが映えますね
しっかり大きさのあるデザインなので大きめのデザインを好まれる人にも
とても喜ばれます
IMG_3497.jpg
IMG_3500.jpg
IMG_3503.jpg
女性らしいエレガントさと目元のゴージャス感が良いですね

エクセレントチタンを使いふんわりと包み込んでくれる掛け具合も心地良いです

今回は遠近両用でお作りいただきましたが
視野もゆったりと使いやすいメガネになりますよ
Mさまありがとうございました


コンテントヘッダー

調光サングラスA様ご兄妹へ

メガネブランド「カムロ」の顔と言っても過言ではないフレームスプーマ
                       
IMG_3426.jpg
シャンパンをそそいだときのキラキラとした泡をモチーフに
愛らしさと華やかさに富んだスプーマをY・A様にお求めいただきました

室内や夜はメガネとして
      
IMG_3423.jpg
そして お日様のある時にはサングラスとして
                    
IMG_3466.jpg
車が好きでドライブも好きなY・A様に重宝していただけるよう
車中でもお日様の光に反応して色付く新タイプの調光レンズに

趣味の同じ仲良しのお兄様K・A様にも
同様に新タイプの調光レンズでメガネをお求めいただけました
              
IMG_3462.jpg
「子供の時はメガネを掛けていたんだけど。。。」とおっしゃったので
遠視か乱視があるのかな?と思い以前に検眼をさせてもらっていました

そこそこ強めの乱視でした

そろっとメガネを使い始めて乱視に慣れていってもらいたい。。。と思い
「運転用にメガネを持っていても良いと思いますよ~」とお話していたところ

「通勤と趣味のドライブにはメガネを掛けてみても良いかな」と
思っていただけたようです

行きはサングラス、帰りはメガネ
一本で済む優れモノです

楽しい個性的なフレーム達も掛けていただきましたが
カラーリングが素敵で
掛け心地に定評のある「G4」をお選びいただきました
               
IMG_3434.jpg
             
   フロント(前枠)の表カラー:マットブラック
              裏カラー:グレイッシュグリーン
テンプル(手の部分)の表カラー:木目のダークブラウン
              裏カラー:ピュアレッド
             
IMG_3433.jpg
この非常に凝ったカラーリングは
スタイリッシュなヨーロッパ車をイメージしています
車の好きなK・A様にご縁があったんでしょうね
たくさんご活用いただけたら私共も嬉しいです

この度はご兄妹そろってお買い物いただき
誠にありがとうございます
メンテナンスにもご来店ください、お待ちしております   (涼)
コンテントヘッダー

H様のパサパ

愛らしいライラックパープルのカラーリングのパサパのメガネです
                             
IMG_3509.jpg
老眼鏡の掛け外しがわずらわしいと感じていたH様に
初めての遠近両用メガネをお求めいただきました
ありがとうございます

日頃メガネを掛けっぱなしにしたことがないから
「あまり主張し過ぎないデザインがいいわ」とのご希望でした

優しく女性らしい丸みのあるフロント(前枠)
オシャレさのあるコンビカラーのテンプル(手の部分)は掛け心地もバツグンです
IMG_3507.jpg
昼間に外に居ることも多いH様
紫外線カットと薄めの色が入った
太陽から勝手に目を守ってくれる優れたレンズにさせていただきました

掛けたままで遠くも近くも良く見えるので
もうスーパーのレジで小銭を区別するのに困らなくなりますね
たくさんご活用いただけると嬉しいです   (涼)



コンテントヘッダー

隠れ斜視

6月4日に放送のあった「ためしてガッテン」という番組で
頭痛、肩こりの原因は「隠れ斜視」?という内容をやっていたそうです

その番組をみて当てはまるかも?とご来店いただいたU様
疲れてくると運転時にセンターラインが2本に見えてしまうとの事

そんな時はどう対処しているのですか?と聞くと
「片目をつぶって運転しているよ」とのこと

慢性的に何年も前から感じていたとのことだったので
測定させていただきました

結果は申告の通り、視線のズレを直すためのプリズムレンズを掛けてもらいました

うわぁ!これ良く見えるし、楽だね。全然世界が違うよ! 
これと同じメガネ下さい! と喜んでいただけました。
斜位 ( 隠れ斜視 ) があると疲れやすいし、運転時は危険ですよね

お選びいただいたのはドイツ製 ブラザック natalie
IMG_3550_20140614084353adf.jpg
優しいオーバル型デザイン
ツヤを抑えたマットな黒に内側は気分も明るくなりそうな優しいグリーン
IMG_3554.jpg
薄くて軽量のシートメタル
こしのあるしっかりした材質なのでフワフワしないでパチッとした装着感
ネジを1本も使わない作りなど
派手さはありませんがシッカリした作りで安心ですね
IMG_3556.jpg
毎日常用するメガネになると思います
大切にお使いくださいね ありがとうございました。



コンテントヘッダー

Wカップ開幕!

昨日からサッカーWカップが開催されました

開幕から開催国ブラジルが勝利を収めましたね~。
この試合で主審のジャッジがちょっと話題になりまいしたが、
まぁ見る側によって印象は変わりますしね・・・

さてさてビックリしたことが前回王者スペインの大敗・・・。

今大会は何かが起こりそうですね。
日本は明日10:00キックオフ日曜日で良い時間に始まります
今まではベスト16が最高位。ベスト8、
欲を言えばベスト4になって欲しいです


ただグループリーグを抜けるだけでも楽な組み合わせではありませんから、
とにかく明日のコートジボワール戦に勝って弾みをつけて一気にリーグ戦
突破しちゃいましょう


ガンバレ日本             (孝)
コンテントヘッダー

Wカップ日本初戦!!

もうすぐWカップ日本初戦
日本VSコートジボワールの試合が始まりますね!!

日曜の昼間とあって皆さん家族でテレビの前で応援ですよね
いいなぁ~

地元の 酒井高徳 選手が選ばれ盛り上がっている三条
市役所のパブリックビューイングに行きた~い

朝からお客様がきてくれていますが
皆10:00のキックオフに間に合うように帰っていかれます。。。

日本の勝利を願って応援しましょうね!!   (涼)
コンテントヘッダー

K様のラインアート

エレガントなスリーポイントメガネ
ラインアート:XL-1001でございます
             
IMG_3536.jpg
涼しげな目元を演出してくれる美しいメガネに惚れ惚れします

メガネ好きの息子さんからも「良いんじゃない」と言っていただけた
このグレイッシュブルーとゴールドのコンビカラーのテンプル(手の部分)
                                  爽やかです
IMG_3522.jpg
            
ふっくらと見せるカラーレンズアーバンマロン25G
目元の痩せが気になるとおっしゃっていたK様に掛けていただいたところ
とってもナチュラルに目元にも肌にも映えて綺麗です

「良く見えないなぁ~」と思いながら
ついつい目を細めてお過ごしだったそうで
「疲れて目を開けているのも辛い時がある。。。」とのこと

検眼をさせていただいたら
遠視に乱視に老眼がしっかりありました
確かに疲れるはずです。。。

しかも時季がら眩しいです。。。

検眼をしているそばからK様の嬉しそうな声が聞けました
「これなら楽
「すごく良く見える
私共も嬉しいです

実際に使ってみてまた様子も伺ってみようと思っていますが
楽になってくれることと思います

若い頃 目の良かった方はメガネに縁遠くて
きちんと検眼をすることも無いですよね

「ハッキリ見えない。。。」とか
「雨の日や夜の運転が見ずらい。。。」とか
「眩しい。。。」など
気になることや不自由に感じていることがあれば
みなさん お気軽にご相談ください
お役に立てることもあると思います

役立つ地元のメガネ屋でありたいです   (涼)
コンテントヘッダー

ハッキリ見たい時のメガネ!

先日お客様に、視力は完全に合わせた状態で
「もっと良く見えるメガネは無いの?」 と尋ねられました

雨が降ったり、知らない土地に行った時にもっと良く見たい!
雪の季節なんて吹雪いたりしたら本当に集中しなければ良く見えない!

そんな希望を叶えてくれる優れもののレンズがコチラです
HOYA キャリアカラー MSY25 イエロー系のレンズです 

掲載のメガネは私物ですが本当に良く見えます
薄暮の何となくすっきりしない、どこを見てもグレー一色みたいな時や
子供の送り迎えの夜、特に雨の降った時なんかテキメンですね

車の運転をしていてスッキリ良く見えなくて困った時
フォグライトを点けるとハッキリ見えますよね

対向車のライトや街頭の明かり、ネオンの光
すべての光がフォグライトのような役割を担い
自分の味方に付いたような感覚です 
IMG_3611.jpg
自分が使っていて凄いな!と感じたことがもう2点
・白線がとにかく認識しやすい!
・対向車のライトがまぶしくない!

最近の明るくまぶしいな! と感じさせる対向車のライトも
イエロー系カラーはまぶしく感じる青白い光を効果的にカットしてくれるので
かなり楽になりました

ここまで良いことずくめのようなレンズですが弱点は一つ
黄色いレンズは見た目に個性的過ぎてコンビニに入るにも気を使います
なのでメインのメガネにはすることは、よほど勇気が無ければ出来ないでしょうね

私は運転の時だけしか使わないスーパー見やすいメガネ!として活躍しています
運転専用としての限定的な使い方しか出来ないメガネだと思いますが
運転をもっと楽にハッキリ見たいと感じている人には
最高のアイテムとなってくれます
(ごめんなさい。まぶしい日中は普通のサングラスにしてください)

運転の時に見えにくいんだ! と困っている人が多いので
今日は自分の経験から長々と書かせていただきました
私も! って人はご相談ください

シッカリ度数を合わせて色を入れないと効果ありませんよ
よろしくお願いします


明日6月18日(水)は定休日です
ご不便お掛けしますがよろしくお願いします

明日は朝5時から弥彦山に登りに行ってきたいと思います
10年ぶりくらいに行くんですが山頂まで登れるのかな?
とにかく頑張ってきます。
コンテントヘッダー

弥彦登山

昨日の休日は宣言どおり弥彦山に行ってきました
朝5:30なのにすでに駐車場にはいっぱい車が止まっていました
IMG_0403_20140619124936e7f.jpg
もやがかかって、あいにくの天気でしたが
暑すぎずに登りやすかったのかもしれません
IMG_0417_20140619132054162.jpg
何にも見えません
IMG_0425_20140619132006e20.jpg

本来ならこんな景色が待っていたのに
caption.jpg
ちょっと悔しいのでまたチャレンジします
一応頂上です
IMG_0429_20140619132004e85.jpg
今回私が旅のお供に選んだのメガネはコチラ
IMG_0431.jpg
昨日も紹介したHOYA キャリアカラー MSY イエロー系

グレーの調光レンズ(まぶしさによって色が濃くなったり薄くなったりするレンズ)を
掛けて行ったのですが、まぶしいよりも “ もや ” がかかってスッキリ見えないので
途中で掛けかえました

昨日は運転専用メガネなんて表現してしまいましたが
トレッキング用としても最適ですね

もやがかかってスッキリしなかった視界も
メガネを掛けかえた瞬間、視界がリセットされたようなスッキリ感
足元の石や木の根などの質感も手に取るように分かり
こんなにも違うものか!とビックリしました

スッキリ見える心地よさと、
私がコレは使えるなと感じたもう一つの理由が
緑がイキイキと新緑のように見えることですね
爽やかな気持ちになれました

リフレッシュしに行ったつもりが
メガネのフィールドテストみたいになってしまいました

正直メチャメチャしんどくて、3合目で引き返そうかと思いましたが
あまりにもカッコ悪いので頑張りすぎちゃいました
帰りの下りは楽チンだろう! なんてタカをくくっていましたが
そんなこと無かったですね

寝る前は体ガッタガタで明日からの筋肉痛はどうなることかと思っていたのですが
朝起きてみると今日は体が軽くて調子良いです
時間差で筋肉痛くるんでしょうかね?

しんどかったけど気分はリフレッシュされたので
また行ってきたいと思います
今度はお天気の日に行くぞ!


コンテントヘッダー

サングラスの時間ですよー!

皆さんサッカーは見てますかー?
正直日本代表は厳しい状況ですが、最後まで
望みは捨てずにゴールを狙っていってもらいたいです。


タイトルどうり今日はサングラスのご案内です。

S様の『LACOSTE』登場

IMG_0553_20140621184320c56.jpg

今回のサングラスには度付き偏光レンズを使用しています。
ただ写真のレンズはまだ偏光レンズにはなっていませんが・・・

ご来店されて運転中にに使うサングラスが欲しいとのことで
普通のサングラスよりは偏光サングラスの方がイイですよと
ご案内させていただきました。

サングラスは1年中つかえる便利アイテムです
夏の日差しの強さはもちろん新潟の冬には雪という
なかなか厄介なものまであります。

雪の積もった田んぼ道に太陽の照り返しを眩しいーーと
感じたことがある方も多いと思います。

反射やギラつきをおさえる偏光サングラスは
運転の時などには最適です。


IMG_0554_20140621184322e88.jpg

S様このサングラスはきっとお役に立ってくれます
お出掛けの時にはずっとお供に連れていってあげてください。          (孝)
コンテントヘッダー

デュアル新作入荷!

メガネの企画・デザインを
メーカーやハウスブランドで長年担当してきた実力派
柳 根宇氏の手掛けるメガネブランドデュアル

最新モデルが入荷いたしました

A-01 : コロンとした印象のフレームで
       丸みのある玉型をはじめ 
       輪郭すべての角を落とし丸く仕上げた今までにない形状
       この甲丸感を出す為には
       熟練の職人さんが繊細な作業を長時間かけて
       このぷりんとした柔らかさが実現しています
                   

IMG_3590.jpg



OH-05 :お顔にとけ込む優しさがある絶妙なバランスとサイズ感
      セル生地ならではの透明感や艶っぽさ
      この美しさを最大限に魅せるノー芯テンプル(手の部分)
      軽やかに掛けてもらえる貴重なボストンタイプです
                         
IMG_3583.jpg

セルロイドは硬質がゆえに手間がかかり
制作する側にとっては大変な素材です。。。

ですが
メガネを掛ける側にとっては大変ありがたい素材です

硬質というのは
  ・毎日使っていても変形が少なく
  ・キズや色がくすんできても磨くことができ
  ・ふかみのある発色で温かみのある印象をあたえます

永く愛してもらえる実用的な逸品で
お客様に喜んでもらえる貴重な品だと思っております

今お使いのプラスチックのメガネが
  ・下がって困る。。。
  ・変形して掛けづらい。。。
  ・キレイじゃなくなった。。。など
ご不便に感じていましたらセルロイドのメガネがお勧めです

安定感のある掛け心地を体感にご来店ください   (涼)
コンテントヘッダー

マコト眼鏡:歩

品があり、美しいメガネフレーム
                  歩 : L-1005 です
IMG_3635.jpg
・美しい艶っぽい質感
・きゃしゃな女性らしいライン
・クールなレンズシェイプ

(私は「美女メガネ」と愛称をつけています)

そんな美女メガネ
 歩 : L-1005 の産みの親である
マコト眼鏡社長様と奥様がはるばるマルイチまで来てくださいました

忙しい5日間をお過ごしの最終日だったにもかかわらず
パワー溢れる物作りへの熱意と
親しみのわく朗らかな笑顔で
楽しい時間を過ごさせていただきました

日頃から歩:L-1005 をご愛用いただいていらっしゃるお客様
T様がたまたまご来店

急に紹介したのでT様も増永社長も奥さんも皆ビックリさせてしまいました。。。

初めて会うのですが普段愛用している「歩」があるものですから
「初めまして」なんだか。。。
「いつもお世話になっています」なんだか。。。
面白い出会いを見てニヤニヤしてしまいました

ご縁の赤い糸が見えたような楽しく嬉しい時間でした
T様、増永社長様、奥様、ご来店誠に有難うございました
今後ともどうぞ宜しくお願い致します

「メガネは度の強いお客様にとっては無くてはならない道具
不自由な思いはなるべく少なく、毎日を快適に過ごしてもらいたい」との思いから
マルイチがお願いして始めさせてもらったセルロイドのメガネフレームで
しっくりと鼻にのり、フォールド感も良く、変形も少ない
上質でプロフェッショナルな品です

たくさんのお客様に喜んでもらえるよう
きちんと伝えてゆきたいと思います   (涼)



明日6月25日(水)は定休日となっております
お不便をお掛けしますがよろしくお願い致します
コンテントヘッダー

水中ゴーグルが売れてます

いや~毎日あちぇですね
いよいよ夏本番に向かうのでしょうか!
ってこれから梅雨が先ですね

学校ではプール授業が始まっているらしく
水中ゴーグルを購入に来られるお客様が増えてきました
IMG_3642.jpg
水中ゴーグルもきちんと見えるように度付に出来るんですよ。
意外とっていうか エ!そうなの?って
驚かれるほうが多いくらい知られてないんですけどね

私達もキチンと伝えておかなければいけないのですが
季節が来ないと伝え忘れちゃうんですよ

値段は3,800円 (税込) ほとんど使わないからそこまでしなくても!
って言われることもありますが
エ!そんなに安いの!って言われることもあります

ウチの娘も小学生の時使っていましたが
良く見えるって事は楽しさが全然違うらしいですよ

使用する前のイメージは「泳いでいる時に良く見える」事に
意識が行ってしまいますが、
実はプールサイドなどで足元や先生の姿など
泳いでいる時以外のほうが良く見えてよかったと喜ばれることが多いです

確かに段差も多いですし、顔が見えないと話している内容も聞き取りにくく
感じますよね。

盲点だった水中ゴーグルの使い道 是非ご検討ください
視力はお店でも測れますし、使用しているメガネに合わせることも出来ますよ
乱視や細かい強さの設定は出来ませんのでキチンと相談に乗らせてください





コンテントヘッダー

H様初めてのメガネ『カムロ』

初めてメガネを掛けていただくH様。
選んで頂いたメガネがこの『カムロ』soeurです

IMG_0555_20140621184323496.jpg

同じ『カムロ』spumaの妹としてデビューしました。

姉のspumaは美人さん。妹の方は可愛らしいというのが
僕の感想です

メガネの感想の言葉ではないかもしれませんが・・・

IMG_0557.jpg

H様も可愛いと気に入って頂けました。

お仕事の時に掛けるメガネなのですが、いずれ常用できるように
ファッションとしても楽しめるオシャレなメガネをオススメさせて
もらったわけです

このデザインだとやっぱりメガネをかけて出掛けたくなりますよね。
ちょっと人に見てもらいたいな~と思ってしまうのは仕方ないですよね

デザインが多彩になってきたメガネです。色々なメガネを
掛けて見ると今まで手に取ろうとしなかったカラーやデザインが
あれっイイかもっと思えます。

H様は初めてのメガネですが、絶対に大成功のメガネですね
可愛がってあげてくださいね               (孝)
コンテントヘッダー

新ブランド Putri:プトゥリ

軽やかで愛らしい大人のプラスチックメガネを新入荷いたしました
                       
IMG_3683.jpg
生地の発色、美しさが特徴で
キレイな透明感がありリムの太さを感じさせません

IMG_3688.jpg
名前は「Putri:プトゥリ」  インドネシア語で「かわいい」を意味します

大人かわいい洗練されたデザインと
愛着のもてるカラーリングの「プトゥリ」
流行のプラスチックフレームのスタートとして
自然に掛けていただける太枠で
お客様に喜んでもらえること間違いナシ

明日から店頭に並べま~す   (涼)
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード