fc2ブログ
コンテントヘッダー

良いメガネが出来ました

昨年お仕事用に遠近両用メガネを作っていただいたW様
今回は遠くに重点を置いた遠近両用メガネが欲しいと言うことで
素敵なメガネをお選びいただきました

質実剛健 男らしさ クールなメガネと言えば
忘れることの出来ない存在です
RIDOL.jpg

純チタンに表面処理を施さないチタンナチュラル 
もちろんメッキ剥げの心配もいりません



ハードな使用条件にも耐えられるよう強度を増した作りこみがされているので
安心ですし、結果として流れるようなシルエットを作り出しています

強靭な作りこみに裏づけされた しなやかさはフワフワしない
安定感があって単純な軽さでないバランス良さを感じ
本物の掛け心地の良さを感じることが出来ます

IMG_3689.jpg
爽やかなカラーリングに仕上がりました
お渡しするのが楽しみです
W様お待ちしております
コンテントヘッダー

本日の一番客

朝お店の掃除をしていると
開店時間を待ちきれず珍客が訪れました

店内をサラッと一周した後
何事もなかったように、もと来た道を迷うことなく帰っていきました

ほのぼのとした一日を過ごせそうです
IMG_3700.jpg

IMG_3703.jpg


IMG_3709.jpg
コンテントヘッダー

Tony Same K様へ

トニーセイムロゴ
今回のメガネ選びのテーマは “ 快適性 ”
もともと眼の良かったK様 不便になってきたから
遠近両用メガネを掛けたいが、いつも顔に乗っているのはわずらわしい

そんな不安を解消するためにお選びいただいた
こだわりの選択がコチラ
IMG_3729.jpg

360°マルチムーブメント:丸い棒状の形状記憶パーツを使うことで縦、横の力だけ
でなく斜めからの力を逃がす最重要箇所
360°すべての方向からの力を逃がし快適な掛け心地を保持します
IMG_3711.jpg

自動車のサスペンションからヒントを得たSX4 サスペンション型ブリッジ
柔軟性を確保しさまざまな角度からの力を逃がします
IMG_3713.jpg

体温反応型ノーズパット:体温に反応し鼻の形状に沿って力を分散 ズレを防ぎます
IMG_3714.jpg

すっきりしたデザインながら視界も充分広く安心です
IMG_3721.jpg
レンズは初めてでも違和感が少ないと評判のよい
HOYA LUX  LSV ハーモニーをお選びいただきました

こだわりのメガネで毎日の生活が少しづつ快適になっていきますよ
ありがとうございました

コンテントヘッダー

I様のトニーセイム10304

日頃よりシンプルなメガネをご愛用いただいているI様
「今回もやっぱりシンプルが好き」とお選びいただけたのは
トニーセイム10304です
         
IMG_3717.jpg
確かにスッキリとした玉型と流れのあるラインでパッと見はシンプルです

     しか~し          特徴的な丁番(ネジの部分)
                              
IMG_3715.jpg
βチタンをUの字にカーブを作った前後のパーツ
微妙に厚みを変えることで掛け心地はソフトに、でもシッカリと頭部を包みます


そしてブリッジ(中心部分)と鼻パットにも独自の機能が
                    
IMG_3719.jpg
クロスした形状のSX4サスペンション型ブリッジ(中心部)は
柔軟性を持ちさまざまな角度からの力を逃がすことでフレームをねじれから守り

体温反応型の鼻パットは掛けている人の鼻の形状に沿って力を分散するので
ズレを防ぎ安定感のある掛け心地を維持します

これだけの機能をシンプルなデザインに組み込むのは
情熱と技術、想像力がないと出来ませんよね

改めてトニーセイムの素晴らしさ
デザイナー:三瓶哲男氏の凄さを実感します

今 トニーセイムの新潟取り扱い店は自店だけなので
気になった方は是非ご来店ください   (涼)
コンテントヘッダー

メガネのお手入れ

毎日少しづつ暑くなっているなぁ~と感じるこの頃。。。
まだ梅雨もあけないのでベタベタ、じとじとしますが
気分はスッキリしていたいものです

もちろんお顔にのるメガネもスッキリしていてほしいので
今日はメガネのシャンプーのご紹介
           
IMG_3651.jpg
・ミンティベリー         ・トロピカルスウィート      ・フレッシュムスク
          ・フローラル           ・アクアミント
   5種類の香りをご用意しております

「メガネは洗えるんですよ」とお話しするとビックリされることも多いです

まだまだメガネのお手入れは拭くだけと言うお客様も多いですが
レンズのキズも少なく、フレームのメッキ剥げや退色も少なく
長くキレイにメガネをご愛用いただけますので洗ってください

メガネのシャンプーでのお手入れの仕方はこちら
                
shampoo1.jpg
                
shampoo2.jpg
                
shampoo3.jpg
                
shampoo4.jpg

簡単にスッキリとキレイになりますのでご活用ください
店頭には香りサンプルもご用意しております    (涼)
コンテントヘッダー

初物:小玉スイカ

夏ですね~
初物の小玉スイカをこんなにいっぱいいただきました~
        
IMG_3737.jpg
ウエスト40㎝のセクシーな小玉ちゃんです

もちろんすぐにいただきました~
           
IMG_3746.jpg
めちゃめちゃ美味しく食べごろでした
M様ご馳走様でした~   (涼)
コンテントヘッダー

O様のマサキ・マツシマ:MF-1175

いつもカッコイイメガネをお選びいただけるO様
この度も新作のマサキ・マツシマのツーポイント(フチ無し)をお求めいただけました
                       
IMG_3747.jpg
                                    MF-1175

・美しいレンズカットがカラーレンズにすることでよりキレイ
・リムのキラリとした存在感がアクセサリーのような造形的なデザイン
・クールで色気のある印象的な目元を演出
               
IMG_3753.jpg
                 とっても素敵なメガネに仕上がりました

O様のメガネコレクションは今までダークカラーが多かったので
今回のマサキはまた違った雰囲気になれますね
テンションの上がる軽快なこのメガネで夏を満喫してください

この度も誠に有難うございます   (涼)
コンテントヘッダー

O様の『syun Kiwami』

台風の被害はありませんでしたが、
雨の被害が大変でした・・・

三条に住んでいる私としては7・13の水害の
様なことはもう勘弁です。

毎年梅雨時になると怖くなりますね。


今日は打って変わっての晴天でしたね
今日みたいな日にピッタリのメガネをご案内します


O様の『syun Kiwami』です。

IMG_0563.jpg


キレイなフレームですねー。
私の一番のお気に入りな所はフレームカラーの
組み合わせです。

個人的に好きな色がグリーンなのですが、このフレームで
ブラウンと合わさることでどちらも際立つようになりました。

個々が強調せず、かと言ってお互いを消しあわずバランス良く
存在しています。

IMG_0560.jpg


他の作りもフレームの色と同じように素敵な作りに
なっています。全体的に女性らしさを前面に出し、
爽やかな演出もしてくれます。

水泳、テニスと活発なO様にとってもお似合いだと思います。
お渡し日が楽しみです                              (孝)
コンテントヘッダー

T様のトニーセイム10203

春のはじめに
「眩しいのが気になっている。。。」とお話しをいただいていたT様
本格的に眩しい時季になり再度ご来店いただけました

レンズ選びはほぼ迷うことなく
「偏光レンズ・ダークグレイ85%・内面マルチコート」をお選びいただけ
きっちり、シッカリ眩しさ対策をし
サングラスのクールなカッコ良さを損なわない度付にさせてもらえました

いっぱい迷ってもらったのはフレーム

・スキッとした印象のメタルフレーム
・大きさのある流行の太枠プラスチックフレーム
・個性の光るデコレーションやエッジの効いたコンビフレーム

いっぱい掛けていただきましたが
重量バランスがよく軽量に感じてもらえる
頭部をほどよく包み込む弾力のある
スキッとシンプルなデザインのトニーセイム10203をお選びいただけました
                             
IMG_3761.jpg
IMG_3763.jpg
                        
                    クロスした形状の
               SX4サスペンション型ブリッジ(中心部)
                        &
                  鼻に合う形に変形する
                   体温反応型鼻パット

シンプルなデザインの中に
他にも「コレでもか」というほどたくさんの技術がちりばめられており
掛ける人への心配りが形になったようなフレームだと思います

ジャジャ~ン    出来上がりがコチラ
                         
IMG_3788.jpg
もう眩しい日も大丈夫

外仕事でもドライブでもレジャーでも
ドンドン偏光サングラスを活用いただき
アクティブに毎日お過ごしください

カッコイイ トニーセイム専用ケースもご用意して
ご来店をお待ちしております   (涼)
コンテントヘッダー

T様のリドル:Rー139

同世代のT様
新米パパだった5年前からのお付き合い

当時、丈夫なフレームをご希望で
選んでいただけたのは「テクノフレックス」
日本製の形状記憶合金のシンプルなカジュアルナイロールフレーム

何度か折れるかも。。。というハプニングもありましたが
今でもシッカリ健在でT様の相棒として活躍しております

この度もメガネをお求めいただけることになりました

ヤンチャ盛りが2人にパワーアップしていますから
ぬかりなくキッチリしたフレーム「リドル:R-139」をご提案させていただきました
                     
IMG_3813.jpg
ゆるめの優しいカーブがお顔にマッチするブローライン
奥様にも気に入っていただけました

IMG_3810.jpg
                           
                 全体的に薄いシート材を使用することで
                 見た感じも装着感も自然です

IMG_3804.jpg
                                
            ブリッジ(鼻の部分)デザインを2本にすることで強度をもたせ
            シート材でも レンズもシッカリ固定できるスグレモノ

お仕事にプライベートに子供達との遊びにとメガネを欠かせないT様
快適な視生活をフォローできるだけのスペックを備えておりますので
安心して「リドル」をご愛用ください

お誕生日には出来上がっております
ご来店お待ちしておりま~す   (涼)


明日7月16日(水)は定休日となっております
ご不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

コンテントヘッダー

LACOSTE 【 ラコステ 】 サングラス

巷は明日から三連休ですよ
天気予報的には雨も残りそうですが、そこは気合で吹き飛ばしょう!

「明日は海なんです!」 とタイミング良く取りに来ていただいたのは
サーファーW様、初めての度付サングラスです

可愛い色使いとフェミニンな形 
テンプルのグラデーションが良いですね

内側の鮮やかなバイオレットでちょっとだけスポーティな印象も・・・
欲張りすぎかな?
でも可愛いです。

Wさん絶対これが良いよ! これにしようよ! って
こんな勧め方でいいんでしょうか?

W様も大好きな色だったので大満足のお買い物になったようです
お気に入りのアイテムでワクワク過ごしてもらえるのが何よりです。
IMG_3821.jpg
まずは三連休、使い倒してください
友達の反応が楽しみですね。
コンテントヘッダー

KAMURO fan 入荷

かわいいサングラスが入荷してきました!
春の展示会で注文したものの、あまりの人気に3日間の展示会なのに
初日で完売!

ずいぶん待たされました
しかーし待たされた甲斐はシッカリありますよ

今回は「ナチュラル」をテーマに考えられ、日本のアセテート生地を使用し
サイズも大きすぎないので顔馴染みよく自然に掛けこなせます

製作を担当したのは当店でも人気の 『 歩 』 を作られている
マコト眼鏡さん、仕上がりのプレミアム感がまるで違います


IMG_3826.jpg

IMG_3827.jpg
カラーは3色入荷していますが 
入荷したばかりなのにすでにカムロさんにも在庫が少ないので
興味のある方は早めにご来店ください
よろしくお願いします  実物さらに可愛いですよ!
IMG_3829.jpg
今日、明日は飛燕夏まつりですよ
午前中は天気が悪く、あいにく音楽パレードは中止になってしまったみたいですね
天気も持ち直したので1,000人みこし・よさこいソーランは
盛り上がるんと良いですね
コンテントヘッダー

K様のマサキ・マツシマ:MF-1175

結婚まじか幸せいっぱいのK様にメガネを新調いただきました
                 
IMG_3843.jpg
人生の節目にメガネをあつらえてもらえ
とってもとっても嬉しいです

ありがとうございます

マサキ・マツシマの新作MF-1175
                     オレンジのメタリックなさし色が目をひきます
IMG_3339.jpg
何本もマサキをご愛用いただいているK様ですが
今回初めてのツーポイントフレーム(フチなし)

凝ったレンズカットと色気のあるデザイン
よりカッコよくなるようにとお勧めさせてもらったレンズはパレットコート
                     
IMG_3847.jpg
                      (画像が分かりにくく申し訳ありません。。。)
レンズの表面コートのカラーが色々選べます
アクアブルー    ピンク      イエロー
ブルー       バイオレット   オレンジ   の全6色

オレンジのパレットカラーで
統一感のあるスタイリッシュさと
包容力を感じさせるメガネにアレンジさせていただけました

末永く愛してくださいね

K様ご結婚おめでとうございます
末永くお幸せに   (涼)
コンテントヘッダー

ちょっとだけ冒険してみたA様の『ラインアート』

7月も後半。学生さんたちはワクワクの夏休み
そして夏祭りも各地で開催されていますね

まぁ私はここ十数年お祭りというものに行っても
いませんが・・・

花火も車の中で見ながら帰るみたいな感じですねー。
イイんです なんだかんだで毎年花火は
見ることが出来ているんですから


まぁ、さびしい私の話はここまでで。

今日はA様の『ラインアート』をご紹介します。

タイトルの「ちょっとだけ冒険してみた」とありますが、
A様は今までシンプルなデザインのメガネを選ばれていました。

セルフレームの様に太い枠やデザインに凝っている枠
などはご自身の中でNGだったようです。

フレームカラーも肌に馴染む色であまり目立たないように
していたそうです。


ただ今回はちょっとだけイメージチェンジをしてみたい。
せっかく新しくするのだからという事で選んで頂いた
フレームがコチラの『ラインアート』です。

IMG_0562_20140726181133b47.jpg

3本ラインのテンプルにピンクのメタル枠
キレイなフォルムのメガネです。

実はラインアートの中でテンプル4、5本線は
A様には冒険し過ぎの様で、3本ならちょうどいい
変化かなということでこのフレームに
なりました。

控え目なデザインのメガネを掛けていてその姿から
メガネを変えようとするには確かに勇気がいりますよね。

少しずつでも今のそしてこれから新しく生まれてくるであろう
未来のメガネのスタイルに挑戦していって欲しいです。

今回のメガネ選びはこれからメガネを楽しむきっかけ
なってもらえると嬉しいですね。                       (孝)
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード