fc2ブログ
コンテントヘッダー

A様の『ラインアート』

抜群の掛け心地と安定感の『ラインアート』を
今日はご紹介致します


IMG_0598.jpg

A様にお求め頂いたコチラの『ラインアート』
今まではメタル枠を掛けておられましたが
今回は雰囲気を変えてお求めいただきました。

レンズの型も丸みのある型からシャープな
感じに変えてでもフレームカラーで女性の明るさを
出しています。

他のラインアートの枠を掛けて頂きましたが、
Aさまご自身も今回お求め頂いたフレームの方が
イイねと気に入っていただけたご様子

最初に掛けていただいた時に今までと雰囲気が変わるのに
とってもしっくりきていたんですよ

お渡し日はまだ先ですが、少しずつ春の訪れを
感じさせてくれる素敵なメガネですね~

お渡し日の陽気は小春日和だとイイな~         (孝)
コンテントヘッダー

M様のパサパ:2057

愛らしい小ぶりのメガネを
M様にお求めいただけました
         パサパ(フラワーシリーズ):2057です
IMG_4595.jpg
アースカラーやフォークロアな柄を上手にコーディネートされるM様
メガネもトータルコーディネイトいただけるようダークブラウンに
差し色のオレンジが効いたものを掛けていただきました
(可愛く撮影をしましたがオトナ用です)

初めての遠近両用メガネですが
「違和感ない」と喜んでいただけ私共も嬉しいです
いつもお買い物いただき有難うございます

今回お選びいただけたパサパ(フラワーシリーズ)は
・小顔さんにきちんと下がらないで掛けてもらえるサイズ
・遠近両用メガネでも使いやすいレンズの大きさ
・キレイな色使いでナチュラルな美しいデザイン

数少ない
小さいサイズのオトナ女性メガネフレームです

顔が小さくて困っている方も多くそんな声を耳にして
小さめのメガネフレームもなるべく仕入れておくようにしています

他にも
・大きいサイズを探していたり
・アンダーリムを探していたり
・素敵なフチなしを探していたり
困っている方のご相談にのれるよう品揃えを心掛けております

メガネでお困りの方はお役に立てるかもしれませんので
お気軽にご来店ください   (涼)
コンテントヘッダー

ぽっかぽか

今日は、ぽっかぽかのい~い天気でした

曇天や雨、雪の多い土地ならではでしょうか?
この辺りでは天気のい~い日に
「儲けもんらね~」と言って喜びます

ありがたいほどの良い天気
お日様に感謝です

東京、神奈川のように
普段降らない所で雪が降っているようですね
ケガをせぬよう気をつけてください

     
ペンギンのようにペタペタと
少しヒザを曲げ、小股で歩くと転びにくいそうです
お試しアレ   (涼)
コンテントヘッダー

リドル H様へ

ソフトな話し口調が印象的な H様に
上品な雰囲気のリドルをお選びいただきました

サイズ感の良いウエリントンに
マットなブラウンとマットなゴールドの組み合わせが
すっごくキレイなんです

IMG_4518.jpg
黒くて大きいガッチリとした印象のメガネから
イメージチェンジでH様らしい雰囲気になりました
第一印象大きく変わると思いますよ
ありがとうございました  (喜)
コンテントヘッダー

T様の『カムロ』

可愛らしい『カムロ』のメガネをお求め頂きました
T様ありがとうございます。


IMG_0599.jpg

お求め頂いたメガネは僕が個人的に一番好きな
カラーのメガネです。

お出掛けの時に掛けるメガネですから
明るい色合いがイイなと思いこのフレームを
オススメさせていただきました。

IMG_0608_2015020718175128e.jpg

メガネを畳んでいる時と掛けている時とで表情が変わります。
ココが一番のオススメポイントです

T様にも気に入っていただけた様子で良かった~

春も近付いてきました。行楽シーズンにぜひこのメガネを
掛けていただきたいですね                        (孝)
コンテントヘッダー

いつも可愛いメガネありがとうございます。

いつも『カムロ』をお求めいただいているB様の
新しいメガネです

IMG_0603_201502071817488c8.jpg


今回はフレームのデザインを抑えたメガネを
お求めいただきました。

カラフルなメガネやラインストーンが素敵なメガネが
多いB様でもちょっとイメージを変えるメガネもイイですよね

IMG_0607_2015020718175099a.jpg

しかーし、『カムロ』の可愛さはそのままに。ということで
「cirucro」はバッチリなのではないでしょうか。

僕もそうですが常にメガネを掛けているので洋服と同じ
感覚になりますね。いろいろなデザインのメガネがあると
季節やイベント事などで変えれます。

落ち着いた雰囲気をだす今回のメガネは
B様のメガネコレクションに新しい風を吹かせてくれますよ      (孝)
コンテントヘッダー

Mちゃんのマーキュリーデュオ:8013

続々と進路が決まり
フレッシャーズさんにご来店いただけるようになり
少しづつ春を感じております

この度 大学入学が決まり
東京で独り暮らしを始めるMちゃんに
マーキュリーデュオ:8013をお求めいただけました
        
IMG_4650.jpg
中学生から来てくれている
ラブリーなデコレーションが好きだった
オシャレさんのMちゃん

今回はオトナなフレーバーを効かせた
シンプルな中にカラーの楽しさや優しさのある
キレイめフレームをお選びいただけました

「希望の学部に入れた」と
嬉しい報告をいただけ私共もとっても嬉しいです

Mちゃんの晴れの門出
心よりお祝い申し上げます

そんな門出にお供させてもらえるメガネを
一緒に選ばさせてもらえ幸せです
有難うございます   (涼)
コンテントヘッダー

K様のパーフェクトナンバー:Read

「なるべく大きいメガネ」をご希望のK様
「大きいだけじゃなく可愛く掛けてください」と
パーフェクトナンバー:Read リードをお勧めさせていただきました
              
IMG_4652.jpg
60代とは思えない素晴らしく透明感のある肌
小顔にベリーショートがフレンチな雰囲気をおもちなので
ムーディーにアイウエアーを掛けこなして欲しく
私の好みでお勧めさせていただきました

・大きくて視界が良く
・軽くて負担も少ない
・フレームカラーも好き
と仕上がりに喜んでいただけました

自宅で掛けるメガネとおっしゃっていましたが
外出にもたくさんご愛用いただきたいです

また様子や評判も聞かせてください   (涼)
コンテントヘッダー

K様の同窓会お披露目メガネです。

3月に同窓会がありその時に掛けて行きたい
メガネをとの事で選んで頂いたメガネがこの
『マサキマツシマ』です

IMG_0616.jpg

もともとそんなにメガネに興味もなかったK様ですが
前回『マサキマツシマ』のメガネをお求め頂いてから
少しメガネに興味をもたれたようです

嬉しいですね~
僕と近しい臭いを感じます

IMG_0615_20150214174843785.jpg

白いメガネ今人気があります。
そしてこれが『マサキマツシマ』のメガネになってしまったら
カッコ良すぎでしょーー

同窓会や旅行などのイベントごとにメガネを
変えるって楽しいですよね。

僕は飲み会の度にメガネを変えていた時期が
ありました

K様も同窓会きっと楽しんで頂けると思いますよ     (孝)
コンテントヘッダー

『歩』初めてのメガネをK様に

今回初めてメガネを掛けるK様。
どんなメガネが良いか一緒に考えている時間は
何より楽しい時間です

IMG_0618_201502141748460c7.jpg

選んで頂いたメガネはこの『歩』です。
強調し過ぎず、抑え過ぎずという感じで
選んでいただきました。

初めてのメガネですからあまりデザインに凝らずに
明るく可愛く掛けていただければイイなと思ったわけです

IMG_0619.jpg

正面からは肌に馴染みやすいブラウン
側面は可愛らしいカラーで髪の間からさりげなく
可愛さを演出してくれます

春らしい色合いでもあるし、枠に丸みもあるので
優しい、やわらかいイメージもあります。

K様のご家族やお友達の反応が気になる
所ですね~。ドキドキ              (孝) 
コンテントヘッダー

リラックスタイム?

ついつい夜更かしをしてしまい
気がつけば目の下のクマの酷いこと。。。

目の下のクマは血行不良と聞いたことがあるので
こんなのを買ってみました
  
IMG_4692.jpg
「天然蒸気たっぷり あずきのチカラ」
長~いネームングにご利益がありそうな気がして。。。
衝動買いしちゃいました

レンジで30秒チンして
5分程まぶたの上にのせるだけ
簡単な癒しグッズです

目をふさぐと何もできないので
床にゴロンとしていると
ワンコから攻撃がきてリラックスどころではありません

じわ~っとあったかく気持ち良いです
しばらくハマってみようと思います

目の下のクマにも効果があったら嬉しいですが
遅ればせながらパッケージを読んでみたら
一言もクマ予防とは書いていませんでした
残念。。。   (涼)



明日2月18日(水)は定休日です
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します
コンテントヘッダー

T様のラインアート:XL-1070

普段あまりメガネを掛けないので
素顔に近い感覚と雰囲気をご希望のT様
ラインアートをお求めいただきました
                  XL-1070です
IMG_4704.jpg
                 
中近両用レンズがきちんと入る大きめの天地幅があり
それでもスッキリとライトなサイズ感がバツグンです

テンプル(手の部分)に新素材エクセレントチタンをふんだんに使用し
掛けているのを忘れるほどの柔らかさとホールド感
もちろんデザインも上品さと可愛さがあります
                 
IMG_4707.jpg
メガネを常用しないT様ですが
遠視なので今回のメガネをとっても重宝すると思います
少しづつ時間が増えて目も楽になってくれると嬉しいです

今まで目がとっても良かったが最近目が疲れる。。。と言う方
きちんと視力測定をする機会が無かったと思いますので
お気軽に視力測定にご来店ください   (涼)
コンテントヘッダー

お店のメンテナンス

定休日を使ってお店のメンテナンスです

什器をみんな動かすのがひと苦労。。。
IMG_4762.jpg
お店には欠かせない
ワックスがけで~す
IMG_4755.jpg
きちんと丁寧なA型さんにモップはお任せしたお陰で
こんなにキレイになりました~
IMG_4759.jpg
このツヤツヤピカピカが好き
     
IMG_4760.jpg
すでに腰も腕も痛いです
オープン前には什器をもとにもどさねば

やらねばならぬものは
やらねばならぬ。。。

空元気で
もうひとガンバリします   (涼)
コンテントヘッダー

I様の『RIDOL』

見附市から来ていただいたI様。
遠くからありがとうございます

IMG_0613.jpg

『RIDOL』のメガネを探していて、取り扱いのある
当店に来ていただきました。

他にもいろいろメガネを持っているとの事でI様の
新しいコレクションの1つに『RIDOL』が加わるわけです。

今回は細身のメガネときめていたそうで
『RIDOL』のコーナーで何本か掛けていただきました。

軽さや掛け心地も抜群なフレームでスマートなフォルムは
男性の魅力をありのまま自然に演出してくれます

スーツでバシッと決めても良いし、カジュアルな服でラフに決めても
イイですね  個人的には細身のデニムにとっても
似合うと思いますよ


もうすぐ春になります。今日のように天気の
良い日にはラフな服装にキリッとした
この『RIDOL』のメガネを掛けてドライブに
行くのもきっと楽しいですね

モテメガネになるかもです      (孝)

コンテントヘッダー

就職用のメガネです!

続けて『RIDOL』のご紹介です

今年の春から社会人となるH君。
就職おめでとうございます

今回のメガネ選びで重要だった事が
デザインに凝りすぎない事、そしてテンプルの太さが
1cm以下になることでした。

それならばという事でオススメさせていただいたメガネが
この『RIDOL』です。

IMG_0621.jpg


シャープなフォルムにカラーでちょっとだけインパクトをつけて
行き過ぎず、でも存在感は残すフレームを選ばせてもらいました。

IMG_0620_20150223192115e42.jpg

僕個人的にH君のお仕事内容は知っていて
接客業で体力も必要です。

体力は若いから大丈夫ですよね~
なので接客業のところでH君の応援を出来たらなと
思ったわけです

行き過ぎたメガネはNGなら印象に残るメガネなら
OKでしょ

春からお仕事についてそのメガネカッコイイね~
とかオシャレだねとか言われるとお客様との会話もでき、
緊張も解けてお仕事にも慣れやすいかな~
なんて思ってます

おっせかいかもしれませんけど、H君の
お手伝いが少しでもできたのであれば
嬉しいですね。

改めて就職おめでとうございます
春から頑張ってください                 (孝)

コンテントヘッダー

K様のアルコバレーノ:AB-007

トレンドの大きめクラシック眼鏡(デカセル)
・女性がきちんと掛けられるサイズ
・掛けて可愛く見えるサイズ
って重要ですよね

そんなデカセルを
アルコバレーノが発信してくれていま~す

この度K様にお求めいただきましたアルコバレーノも
サイズ感の良いかわいいデカセル
             AB-007です。
IMG_4754.jpg
赤茶デミとオフホワイトのコンビカラーがふんわりと温かに

ナチュラルに、かろやかなフォルムも美しい
IMG_4739.jpg
きちんと見たい時に掛ける乱視のメガネとしてお求めいただきました
日々の生活に上手に活用して目を楽にさせてあげて下さい
よろしくお願い致します   (涼)
コンテントヘッダー

K君の『adidas』

今年の春から小学5年生になるK君の
メガネです。

IMG_0628_20150228182301ebb.jpg

体を動かすことも多くなりよりフィット感を
重視したメガネを選んでいただきました。

テンプル部分は横だけではなく縦にも動き
かかる力を逃がしてくれる優れものですね

耳に掛る所には滑り止めの効果のあるゴムを
使っていてシッカリと止まってくれます。

常に掛けている時などにはかなり重宝する
メガネだと思います。

男の子には人気の『adidas』です
K君もフレーム選びの時には直ぐに決まっちゃいました

もうすぐ春休みそして新学期が始まります。
K君の新学期メガネの準備はバッチリ決まりました         (孝)
プロフィール

マルイチ

Author:マルイチ
新潟県燕市東太田2843-3
(通称:廿六木三区2843-3)
マルイチ
電話・FAX:0256-62-3434
営業時間:あさ9:00~よる7:00
定休日 :第3・4水曜日

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード