


F様の『マサキ マツシマ』プレミアム
ゴールデンウィーク真っ盛りですね~
皆様楽しんでいらっしゃいますか?
明日の新潟はカナリ暑くなるようです。熱中症などには
お気をつけ下さい。
さてさて、F様の『マサキ マツシマ』をご紹介します。

プレミアムコレクションだけあり、カナリ目を惹くデザインです
横からはこんな感じになります。

黒とシルバーのラインがとってもキレイです。
単一色では物足りないですし、ちょっとイメージ
してみたのですが、黒とシルバーが逆だと
カッコよさが損なわれるような気がします。
この順番がベストですね
内側のデザインはコチラです。

こういう柄は男心をくすぐりますね~
カナリ僕好みです
今回初めて常用するメガネを作る事になるF様。
せっかく掛けるならこの『マサキ マツシマ』がイイと
惚れこんで頂きました
F様ありがとうございます
(孝)

皆様楽しんでいらっしゃいますか?
明日の新潟はカナリ暑くなるようです。熱中症などには
お気をつけ下さい。
さてさて、F様の『マサキ マツシマ』をご紹介します。

プレミアムコレクションだけあり、カナリ目を惹くデザインです

横からはこんな感じになります。

黒とシルバーのラインがとってもキレイです。
単一色では物足りないですし、ちょっとイメージ
してみたのですが、黒とシルバーが逆だと
カッコよさが損なわれるような気がします。
この順番がベストですね

内側のデザインはコチラです。

こういう柄は男心をくすぐりますね~

カナリ僕好みです

今回初めて常用するメガネを作る事になるF様。
せっかく掛けるならこの『マサキ マツシマ』がイイと
惚れこんで頂きました

F様ありがとうございます


Y様のシュンキワミ:KM-1555L

O様のデュアル:LC-09
春から新社会人になったO様
2本目のデュアル:LC-09をお求めいただけました
今回のカラーは
新色08
石目のような、まだら模様の入った
楽しさ、愛着が持てる色合いです


肌なじみが良く優しいマットブラック
固すぎる印象にならないスクエアフレームです
七分芯金の掛け心地と
シンプルで機能的なデザインの良さに惚れ込んで
LC-09を2本持ちしていただけ嬉しいです


透明感のある爽やかな1本目の色番号
6
スモーク&スモークササのコンビ

同じデザインでもそれぞれ違った印象になります
2本共たくさんご愛用ください
O様、ご両親様
いつも人生の節目節目にメガネを新調いただき
キラキラと輝くスタートに
ご一緒させていただけ光栄です
誠に有難うございます
4月から忙しかったと思います
ゴールデンウィーク少しのんびりできてると良いですね
(涼)
2本目のデュアル:LC-09をお求めいただけました

今回のカラーは


石目のような、まだら模様の入った
楽しさ、愛着が持てる色合いです



肌なじみが良く優しいマットブラック
固すぎる印象にならないスクエアフレームです

七分芯金の掛け心地と
シンプルで機能的なデザインの良さに惚れ込んで
LC-09を2本持ちしていただけ嬉しいです



透明感のある爽やかな1本目の色番号





同じデザインでもそれぞれ違った印象になります

2本共たくさんご愛用ください

O様、ご両親様
いつも人生の節目節目にメガネを新調いただき
キラキラと輝くスタートに
ご一緒させていただけ光栄です
誠に有難うございます

4月から忙しかったと思います
ゴールデンウィーク少しのんびりできてると良いですね


I様のセシルマクビー:CMF-3013

M様のカメマンネン:KMN-74

K様のティファニー:TF-2126D

今年の3本目・・・。
さぁ今年ももう5月。ぼくのメガネも今年で3本目
メガネ病元気に営業中です
実は自宅にあるメガネを整理したのです。
視力が落ち着いてからのメガネコレクションだったので
一番古いもので15、6年前の物もあったわけですが、
手に入れた順に見て行くと、フレームの好みの
変化に驚きますね(笑)
こんな時代もあったな~と、なつかしく思いました
今回手に入れたのは自分の中では少し抑え目かなと
思うデザインですが、僕好みな所があり欲しくなっちゃいました。

『パーフェクトナンバー』の新作ですね。
ちょっと前にも新作紹介で出ていましたが、
僕の好みなところはグリーンがあるというだけです

アーミー柄もさりげなくあるのですよ
もう第一印象から決めてました
という事で
何度も何度も掛けて手に入れさせていただきました。
今回の『パーフェクトナンバー』はカナリ使用頻度が
多いです。お仕事中はもちろんお休みの日にもバンバン
掛けています。
自分の持っているメガネの中でもお気に入り
ベスト5に入りますね
(孝)

メガネ病元気に営業中です

実は自宅にあるメガネを整理したのです。
視力が落ち着いてからのメガネコレクションだったので
一番古いもので15、6年前の物もあったわけですが、
手に入れた順に見て行くと、フレームの好みの
変化に驚きますね(笑)
こんな時代もあったな~と、なつかしく思いました

今回手に入れたのは自分の中では少し抑え目かなと
思うデザインですが、僕好みな所があり欲しくなっちゃいました。

『パーフェクトナンバー』の新作ですね。
ちょっと前にも新作紹介で出ていましたが、
僕の好みなところはグリーンがあるというだけです


アーミー柄もさりげなくあるのですよ

もう第一印象から決めてました

何度も何度も掛けて手に入れさせていただきました。
今回の『パーフェクトナンバー』はカナリ使用頻度が
多いです。お仕事中はもちろんお休みの日にもバンバン
掛けています。
自分の持っているメガネの中でもお気に入り
ベスト5に入りますね


W様のトニーセイム:TS-10517
パソコン仕事の多いW様に
初めての遠近両用メガネをお求めいただきました
お選びいただけたのはレンズ厚みを隠しながら
キレイな生地の色を魅せるアセテートライトシリーズ
トニーセイム:TS-10517
です


サイドから見たときの明るいイメージと
前から見たときのさり気なく優しいイメージ
カラーのでかたで表情まで変わります




テンプル(手の部分)はバネ性があり掛け心地も楽で
鼻パットもキチンと調整できるので安心
デザインと品質を兼ね備えた
トニーセイム
です
トニーセイム
は県内では取り扱いが2店舗のみ
気になる方はぜひ試着にご来店ください
(涼)
明日5月18日(水)は定休日です
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します
昨日の暑さ、今日の寒さ、こたえます。。。
皆様、体調崩しのございませんように
初めての遠近両用メガネをお求めいただきました

お選びいただけたのはレンズ厚みを隠しながら
キレイな生地の色を魅せるアセテートライトシリーズ






サイドから見たときの明るいイメージと
前から見たときのさり気なく優しいイメージ
カラーのでかたで表情まで変わります





テンプル(手の部分)はバネ性があり掛け心地も楽で
鼻パットもキチンと調整できるので安心

デザインと品質を兼ね備えた





気になる方はぜひ試着にご来店ください

明日5月18日(水)は定休日です
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します

昨日の暑さ、今日の寒さ、こたえます。。。
皆様、体調崩しのございませんように


Y様のG4:1055

O様のパーフェクトナンバー: HistoryⅡ(ヒストリー2)

M様の『SAY-OH』

K様のカムロ: stellaステラ&fanファン
ご紹介で来ていただけたK様に
イメージチェンジをしていただけました


常用いただけるメガネ
カムロ:stellaステラ
と


眩しさが気になり
目の健康を考えてのサングラス
カムロ:fanファン
です


新しいメガネを掛けて東京に居る娘さんに会ったら
「良いね~こうやってずっとキレイにオシャレをしていてね
」
と言われたそうです
・着飾る美しさ
・健康的な美しさ
・生き方の美しさ
色々な美しさがありますが
メガネやサングラスで手助けできることは多いと思います
「K様は自分の世界観がシッカリとあり
きっとやりがいを持ってお仕事をされているんだろうなぁ~」
と思えました


目を使うお仕事なだけに視生活を大切にしていただきたいと思います
マルイチでお役に立てることは頼りにしてください
今後共どうぞ宜しくお願い致します
W様、K様をご紹介いただきまして
誠に有難うございます
メンテナンス等もきちんと行ってゆきますのでご安心ください
いただいたご縁を大切に致します
(涼)
明日3月25日(水)は定休日です
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します
ちゅるりと冷たいお蕎麦でも食べに行こうと思います
イメージチェンジをしていただけました



常用いただけるメガネ




眩しさが気になり
目の健康を考えてのサングラス





新しいメガネを掛けて東京に居る娘さんに会ったら
「良いね~こうやってずっとキレイにオシャレをしていてね

と言われたそうです

・着飾る美しさ
・健康的な美しさ
・生き方の美しさ
色々な美しさがありますが
メガネやサングラスで手助けできることは多いと思います

「K様は自分の世界観がシッカリとあり
きっとやりがいを持ってお仕事をされているんだろうなぁ~」
と思えました



目を使うお仕事なだけに視生活を大切にしていただきたいと思います

マルイチでお役に立てることは頼りにしてください
今後共どうぞ宜しくお願い致します

W様、K様をご紹介いただきまして
誠に有難うございます
メンテナンス等もきちんと行ってゆきますのでご安心ください

いただいたご縁を大切に致します

明日3月25日(水)は定休日です
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します

ちゅるりと冷たいお蕎麦でも食べに行こうと思います

